ここから本文です。
更新日:2024年3月11日
イベント
豊島区書道会は昭和27年に設立され池袋東口の丸物百貨店(現在はパルコ)で第一回豊島芸術書展を開催して以来69年の歴史があります。書道の指導者、書家、書を愛する一般の方等、幅広い年齢層の方々が参加して親睦を図り区民の文化向上のために活動してます。
春には豊島芸術書展を開催しております(協賛:豊島区、後援:豊島区教育委員会)。2021年の会場は東京芸術劇場5階にて5/5~5/9まで開催いたしておりますのでご高覧のほどよろしくお願いします。
秋には豊島区主催の豊島区総合美術展(書道、絵画、彫刻、工芸、華道)に役員と会員が出品しております。又豊島区文化交流イベント(日中韓唐詩100mイベント)が中国西安で開催され、豊島区書道会の会長他先生方と選ばれた学生19名が参加し、豊島区長と共に交流を深めました。豊島区の発展を願った「梟の碑」への揮毫は、豊島区書道会の役員が努めています。
豊島区の書道文化の発展を願う方は、ぜひご参加ください。
場所 |
豊島区池袋2-28-7 |
---|---|
Eメール |
|
その他 |
一年間を通して豊島区役所内の回廊美術館には会員以上の先生方の作品が常設されております。ぜひご覧ください。 |
問い合わせ |
03-3916-9993 |
豊島区の文化・観光・交流都市情報 |IKE-CIRCLE イケ-サークル > 文化活動・人 > 活動の紹介一覧 > 豊島区書道会