わたカフェに行ってみました!~高校生による体験レポ~
豊島岡女子学園高校に通う高校生が、すずらんスマイルプロジェクトの連携支援団体「プラン・インターナショナル・ジャパン」が運営する「わたカフェ」の体験レポートを作ってくれました!
「わたカフェってなに?」「興味はあるけど、どんな場所かわからないから不安・・・」「同世代の感想を知りたい!」という方にぴったりな記事になっていますので、ぜひご覧ください☆
窓口基本情報
15才から24才の女の子の安心・安全な居場所カフェ
時間:月・火・木・金 13時00分~19時00分
場所:東京都豊島区東池袋 2-60-3 グレイスロータリービル1F
池袋駅東口から徒歩約6分、池袋六ツ又交差点すぐ。
ビルのエントランスを入ってすぐ正面にあります。
わたカフェさんにお邪魔しました!
※部屋の写真は移転前のものになります。
わたカフェは池袋駅から少し歩いたところにあります。
エレベーターを降りると、羊さんが
|
まず建物内に入って受付をします。
登録していない人は入れないようになっており、安心安全です。
私たちは取材目的でお邪魔しましたが、利用登録を行ってから、施設を案内してもらいました。
そしてわたカフェに入って一番目の印象は
かわいい! |
壁の絵描きスペースや椅子、トイレまでパステルカラーでもう空間全てがかわいいです♥
そして、席に案内してもらったあとジュースとお菓子をいただきました!
わたカフェでは無料でジュースやお菓子、アイスクリームなどがいただけます!
お腹が空いているときには冷凍食品やパンもあるので食事も食べていけちゃいます。(すごい、、!!!!)
そして無料でもらえるのはこれだけじゃありません…!!↓
漫画に本にカードゲーム、ボードゲームなど遊べるものもたくさん用意されています!
そしてWi-Fi・充電も無料で使えちゃいます。
さらには食品や化粧品、日用品まで!!
これらも全部無料なのです◎
さらに周りの視線を気にせずに個別で相談できる部屋もあり、秘密がしっかりと守られる仕組み整っています!
まとめ&感想
わたカフェさんにお邪魔する前は、このような施設は入会手続きが面倒で、本当に申告な悩みを持った人しかいないところだと思っていました。
しかし、実際は手続きは5分ほどで終わり、わたカフェさんを利用している方の中にはお互いに他愛のない話をしている人もいて、イメージがガラッと変わりまた。
「誰でも、どんな理由でも気軽に立ち寄っていいところ」はこういうことなのだ実感しました。
ぜひ、どんな人でも気軽に訪ねてみて欲しいです!