ここから本文です。

がん情報コーナー(リンク集)

豊島区の在宅医療研究・情報機関がん相談支援センター官公庁就労関連支援がん対策関係団体ピンクリボンななまる患者会・サロン等

 

がんに関する情報サイトや、相談窓口、支援団体等についてのリンク集です。

 

 

 

 豊島区の在宅医療

区民のみなさまが安心して在宅医療を受けることができる仕組みづくりに取り組んでいます。

豊島区在宅医療相談窓口

医療と介護の知識を持つ医療ソーシャルワーカーが、在宅医療を希望するかたやご家族からの相談を受けます。

豊島区在宅医療相談窓口

豊島区歯科相談窓口

通所が困難で、訪問歯科診療や訪問口腔ケアを希望する方の相談を受けます。

豊島区歯科相談窓口

豊島区在宅医療地域資源情報

豊島区内の医療・介護資源について掲載しています。

豊島区在宅医療・介護事業者情報検索システム(けあプロnavi)(新しいウィンドウで開きます)

 研究・情報機関

国立研究開発法人国立がん研究センター

患者さんやご家族の方をはじめ、一般の方や医療専門家、がん診療連携拠点病院の方々に対して、がんについて信頼できる、最新の正しい情報をわかりやすく紹介しているウェブサイトです。

国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービス(新しいウィンドウで開きます)

AYA世代について

AYAはadolescent and young adult(思春期と若年成人:15歳以上30歳前後または40歳未満)の略になります。この世代ががんにり患した場合、小児・成人世代と異なる医療的課題があるほか、学業、就職、結婚、出産などのライフイベントを迎える時期に当たるため、世代特有の社会的課題に対する対策も求められています。

AYA世代のがんについて(新しいウィンドウで開きます)

AYA世代の人へ~15歳から30歳代でがんと診断された人へ~(新しいウィンドウで開きます)

AYA世代がん相談情報センター(東京都「AYA世代等がん患者相談支援事業」)

東京都では、AYA世代のがん患者の方等に対し、世代の特性に応じた医療提供・相談支援が行われるよう取組を行っています。
その一環として、AYA世代がん患者の方が必要な情報を得、相談・交流できる場として、「AYA世代がん相談情報センター」を以下のとおり設置しています。

学校法人聖路加国際大学 聖路加国際病院

聖路加国際病院AYAサバイバーシップセンター(新しいウィンドウで開きます)

東京都立小児総合医療センター

東京都立小児総合医療センターAYA世代がん相談情報センター(新しいウィンドウで開きます)

希少がんについて

希少がんとは、『人口10万人あたり6例未満の「まれ」な「がん」、数が少ないがゆえに診療・受療上の課題が他に比べて大きいがん種』の総称です。国立がん研究センター希少がんセンターでは、患者さんの情報不足を解消し、最適な診断・治療ができるようホットラインも開設しています。

国立がん研究センター希少がんセンター(新しいウィンドウで開きます)

小児がん相談支援センター

小児がん拠点病院は、小児がん医療および支援を提供する中心施設として厚生労働大臣が指定した病院です。また、小児がん連携病院は、小児がん拠点病院と連携して小児がんの医療および支援を提供する病院です。これらの施設には相談支援センターがあり、小児がんについてのさまざまな相談に応じています。東京都内の小児がん拠点病院は、以下のとおりです。

国立研究開発法人国立成育医療センター

国立研究開発法人国立成育医療研究センター小児がんセンター(新しいウィンドウで開きます)

東京都立小児総合医療センター

東京都立小児総合医療センター子どもがん相談支援センター(新しいウィンドウで開きます)

ヘアドネーションについて

美容室や理髪店で切った髪の毛を医療用ウィッグの素材として、ヘアドネーション活動をしている法人・団体等に寄付をすることで参加できます。

ヘアドネーションについて・関連リンク

 がん相談支援センター(がん診療連携拠点病院)

がん相談支援センターとは

国が指定したがん診療連携拠点病院等に設置されているがんの相談窓口で、どなたでも無料で利用できます。

がん相談支援センターにご相談くださいーがん情報サービス(新しいウィンドウで開きます)

近隣のがん相談支援センター

東京都立駒込病院相談支援センター

都道府県立がん診療連携拠点病院に指定されている、がん・感染症センター都立駒込病院内の「相談支援センター」ウェブサイトです。

都立駒込病院相談支援センター(新しいウィンドウで開きます)

日本大学医学部附属板橋病院がん相談支援センター

地域がん診療連携拠点病院に指定されている、日大板橋病院のがん相談支援センターのウェブサイトです。

日本大学医学部附属板橋病院がん相談支援センター(新しいウィンドウで開きます)

帝京大学医学部附属病院がん相談支援室

地域がん診療連携拠点病院に指定されている、帝京大学病院のがん相談支援室のウェブサイトです。

帝京大学医学部附属病院がん相談支援室(新しいウィンドウで開きます)

 官公庁

 就労関連支援

一般社団法人CSRプロジェクト

働く世代の支援活動を行う患者団体です。毎月1回、平日夜の患者サロンを開催しているほか、事前予約制の患者・家族向け無料の電話相談「就労ほっとこーる」、企業・人事向けの無料電話相談「就労サポートコール」を開催しています。

一般社団法人CSRプロジェクト(新しいウィンドウで開きます)

ほっとコール申込みフォーム(新しいウィンドウで開きます)(事前予約制)

東京産業保健総合支援センター

治療を受けながら仕事を続けたい方や、治療と仕事を両立できるか不安に感じている方に対して支援を行っています。

東京産業保健総合支援センター(新しいウィンドウで開きます)

厚生労働省総合労働相談コーナー

職場のトラブルに関する相談や、解決のための情報提供をワンストップで行っています。

厚生労働省総合労働相談コーナー(新しいウィンドウで開きます)

東京都社会保険労務士会

労働問題・年金問題に精通した法律の専門家である社会保険労務士が、会社や上司への伝え方から今後の生活のことまで、様々な不安や心配事の相談に応じます。

東京都社会保険労務士会(新しいウィンドウで開きます)

 がん対策関係団体

公益財団法人日本対がん協会

がん知識の普及啓発やがん検診の推進等の活動を行っている公益法人のウェブサイトです。

日本対がん協会(新しいウィンドウで開きます)

がんサバイバー・クラブ

がん患者や家族が寄り添い、仲間同士が支え合う場です。

がんサバイバー・クラブ(新しいウィンドウで開きます)

特定非営利活動法人ホスピスケア研究会

ホスピスケアの普及を目的とした豊島区内のNPO法人のウェブサイトです。

ホスピスケア研究会(新しいウィンドウで開きます)

NPO法人がんと暮らしを考える会

がん患者さんの家計・お金についての「困りごと」を、たくさんの専門家が一緒に考え、問題解決を図るウェブサイトです。

NPO法人がんと暮らしを考える会(新しいウィンドウで開きます)

がん制度ドック〜がん患者のお金や治療費の悩みを解決〜(新しいウィンドウで開きます)

一般社団法人全国がん患者団体連合会

がん医療の向上と、がんになっても安心して暮らせる社会の構築に寄与することを目的とする、がん患者団体の連合体組織です。

一般社団法人全国がん患者団体連合会(新しいウィンドウで開きます)

一般社団法人日本グリーフケア協会

グリーフケアとは、大切な人を失い、残された家族等の身近な人が悲しみを癒す過程を支える取り組みのことをいいます。

一般社団法人日本グリーフケア協会(新しいウィンドウで開きます)

 患者会・サロン等

特定NPO法人がんサポートコミュニティ

がん患者やその家族に臨床心理士や看護師など専門家による心理社会的な支援をするNPO法人です。

特定NPO法人がんサポートコミュニティ(新しいウィンドウで開きます)

認定NPO法人マギーズ東京

がんになった人とその家族、友人などがゆっくり過ごしたり友人のような看護師・心理士がお話しをお聴きします。

認定NPO法人マギーズ東京(新しいウィンドウで開きます)

一般社団法人キャンサーペアレンツ

子どもをもつがん患者の交流の場です。

一般社団法人キャンサーペアレンツ(新しいウィンドウで開きます)

一般社団法人がん哲学外来

がん患者やその家族、医療機関などが立場を越えて集う交流の場をホームページで紹介しています。

一般社団法人がん哲学外来(新しいウィンドウで開きます)

公益社団法人がんの子どもを守る会

小児がんに関する知識の普及や相談などの活動を行っています。

公益社団法人がんの子どもを守る会(新しいウィンドウで開きます)

NPO法人「こどものちから」

病院の中でがんなどの病児の兄弟姉妹・家族が安心して過ごすことができる居場所作りを目指して活動しています。

NPO法人「こどものちから」(新しいウィンドウで開きます)

内閣府NPO法人ポータルサイト

内閣府NPO法人ポータルサイト(新しいウィンドウで開きます)

東京都がん患者団体・支援団体の情報及び掲載団体一覧

がん患者団体・支援団体の情報 掲載団体一覧(新しいウィンドウで開きます)

お問い合わせ

更新日:2024年4月19日