ホーム > 区政情報 > 区の概要 > 区政のあゆみ年表 > 区政のあゆみ年表1932(昭和7)年~1988(昭和63)年

ここから本文です。

区政のあゆみ年表1932(昭和7)年~1988(昭和63)年

西暦

和暦

できごと

1932年

昭和7年

10月

東京市、市域拡張 豊島区の誕生
豊島区役所を池袋1丁目642元荒玉水道組合役場あとに設置(現在の区役所と同じ場所)
「豊島消防署」設置

11月

第1回区会議員選挙

1935年

昭和10年

4月

「豊島区町会連合会」創立

7月

「竹岡臨海学校」落成

1938年

昭和13年

5月

「旧豊島区公会堂」竣工

1939年

昭和14年

4月

市電池袋線開通

1941年

昭和16年

4月

小学校を国民学校と改称

1943年

昭和18年

4月

「西巣鴨戦時託児所」設置

7月

東京都制施行

8月

「豊島税務署」設置

1944年

昭和19年

4月

「豊島電話局」設置

8月

国民学校、学童集団疎開開始

10月

「都立豊島第一保健所・第二保健所」設置

1945年

昭和20年

4月

区内空襲・罹災により、仮区役所を立教中学校内に設置

1946年

昭和21年

3月

戦災のため国民学校を25校から16校に統合

5月

「豊島区立竹岡養護学園」開園

6月

豊島区役所を立教中学校から池袋1丁目642元池袋病院と関東配電出張所あとに移転

10月

戦災復興土地区画整理事業、池袋駅付近決定(22年大塚駅付近、23年巣鴨駅付近・駒込駅付近決定)

1947年

昭和22年

1月

学校給食実施

4月

区役所連絡事務所56か所開設
区長公選制施行
戦後初の区議会議員選挙

6月

出張所(第一~第九)開設

11月

「豊島区消防団」結成(10分団)

1948年

昭和23年

10月

「東京都豊島区保健所」設置(28年、豊島池袋保健所と改称)
「総合体育場」開設

1949年

昭和24年

1月

「豊島区政ニュース」発行(25年11月豊島区政公報と改題)
区役所新庁舎竣工

3月

「区政地区委員会」設置

12月

「区政地区協力員制度」設置

1951年

昭和26年

10月

「豊島福祉事務所」設置
「豊島授産場・同長崎分室」設置

1952年

昭和27年

4月

「区営池袋及び日出町公益質屋」開設(30年、駒込公益質屋開設)

6月

「豊島区商店街連合会」結成

10月

「豊島公会堂」落成

11月

教育委員会設置

1953年

昭和28年

5月

「豊島長崎保健所」設置

8月

「豊島区社会福祉協議会」発足

1954年

昭和29年

1月

地下鉄丸ノ内線、池袋~お茶の水間開通(31年池袋~東京間開通)

5月

「都立池袋保育園」設置(36年区立に、41年池袋第一保育園と改称)

8月

「豊島荘」開設

12月

「豊島振興会館」落成

1955年

昭和30年

6月

池袋~千駄ヶ谷間にトロリーバス開通(31年池袋~品川間全線)

1956年

昭和31年

7月

「八ヶ岳高原寮学園」開設

1958年

昭和33年

6月

区立図書館開館

9月

「豊島区町会連合会」結成

1959年

昭和34年

12月

豊島区国民健康保健実施

1960年

昭和35年

4月

「都立池袋授産場」開設

11月

町名・地番の変更を実施

1961年

昭和36年

2月

池袋西口マーケットの取り壊し開始

4月

保育園、都から区へ移管

6月

豊島区歌、民謡の歌詞決定

7月

豊島区総合庁舎竣工

1964年

昭和39年

11月

新住居表示実施

1965年

昭和40年

4月

福祉事務所・保健所などの事務が区に移管
学童保育開始
全区立小学校の休日開放決定

7月

「区立豊島プール」落成

9月

首都高速道路5号線池袋地区の工事着工

1966年

昭和41年

2月

大塚中学校、区立中学校では初の完全給食実施

1968年

昭和43年

4月

区立全中学校でミルク給食実施

12月

都営地下鉄三田線、高島平~巣鴨間開通

1969年

昭和44年

5月

「都立大塚病院」開設

6月

「豊島区民センター」開設

12月

首都高速5号線、一ツ橋~北池袋間開通

1973年

昭和48年

7月

区の木(ソメイヨシノ)・区の花(ツツジ)を選定

1974年

昭和49年

10月

地下鉄有楽町線、池袋~銀座一丁目間開通

1975年

昭和50年

4月

区長公選制復活、日比寛道区長誕生
人事権や保健所などの事務が大幅に区移管

1976年

昭和51年

10月

「豊島区高齢者事業団」設立(55年シルバー人材センターに名称変更)

1978年

昭和53年

3月

「サンシャイン通り」「60階通り」完成
「サンシャイン60」オープン

4月

特別区人事委員会設置

1980年

昭和55年

4月

池袋駅改造に関する協議会発足
池袋東口「グリーン大通り」竣工

1981年

昭和56年

2月

都市計画道路再検討完了

3月

豊島区で初めての名誉区民選定
「豊島区基本構想」を制定

1982年

昭和57年

4月

豊島区地方合同庁舎完成(池袋4丁目)

7月

非核都市宣言

10月

豊島区制50周年記念式典

11月

「豊島区基本計画」を策定

1983年

昭和58年

6月

地下鉄有楽町線、池袋~成増間開通

10月

秩父市と姉妹都市提携

1984年

昭和59年

5月

「豊島区立勤労福祉会館」開館

6月

「豊島区立郷土資料館」開館

1985年

昭和60年

4月

行政情報公開制度実施
「財団法人豊島区コミュニティ振興公社」発足

9月

国鉄埼京線、大宮~池袋間開通

11月

豊島区管弦楽団10周年記念「区民でつくる第九演奏会」開催

1986年

昭和61年

2月

雑司が谷隧道改修「ウイロード」と命名

7月

「文化財保護条例」制定

1987年

昭和62年

4月

加藤一敏新区長就任
「豊島区土地開発公社」設立

9月

「雑司が谷旧宣教師館」を登録文化財第1号に指定

10月

「千登世橋教育文化センター」落成
「自転車放置防止・自転車駐車場条例」制定

12月

高齢者在宅サービスセンター第1号「高田豊寿園」開設

1988年

昭和63年

4月

「池袋駅西自転車駐車場・池袋駅北自転車駐車場」開設
狭あい道路拡幅整備事業開始

7月

「外国人相談コーナー」開設
マレーシアへリサイクル自転車贈呈

8月

「東京国際演劇祭池袋’88」開幕

11月

「豊島区婦人行動計画―としま150プラン―」策定

お問い合わせ

広報課ホームページグループ

電話番号:03-4566-2535

更新日:2015年2月25日