ホーム > 区政情報 > 区の概要 > 区政のあゆみ年表 > 区政のあゆみ年表2019(平成31・令和元)年~2023(令和5)年

ここから本文です。

区政のあゆみ年表2019(平成31・令和元)年~2023(令和5)年

 2019(平成31・令和元)年

できごと
1月 「アニメで祝う成人式」実施
「トキワ荘マンガミュージアム」建築工事着工
アニメイトと豊島区の共同制作「池袋PRアニメ」完成発表(写真)
豊島区初!公民連携によるシェアキッチン「コマワリキッチン」オープン
西武鉄道株式会社と「ダイヤゲート池袋」での「帰宅困難者対策の連携協力に関する協定」を締結
インターナショナルセーフスクールの認証取得
2月 「東アジア文化都市2019豊島」開幕式典開催
3月 地域づくりでいのちを守る!「豊島区自殺対策計画」策定
区内五士業と「災害時における特別総合相談に関する協定」を締結
ウイロード改修事業公開制作スタート
4月 「豊島区手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例」施行
男女共同参画推進条例の一部改正により「パートナーシップ制度」開始
豊島区区議会議員選挙、豊島区長選挙
5月 早めの介護予防「東池袋フレイル対策センター(いーとこ)」オープン
池袋の新たな文化拠点「芸術文化劇場」竣工
6月 旧「養浩荘」が「池袋ほんちょうの郷」としてリニューアルオープン
国際芸術コンペティション「アートオリンピア2019」最終審査と「受賞選抜展」を区役所本庁舎で開催
「マンガの聖地としま!モニュメント」お披露目会
7月 秩父市と「森林整備の実施に関する協定」を締結
「豊島区総合高齢社会対策推進協議会」発足
東京23区初!高齢者の「安全運転支援装置」購入補助に区加算実施
8月 西安市の唐詩書道イベントに豊島区から19名の学生が参加
オリンピック・パラリンピックホストタウン交流でセントルシアのマギーさんが「東京大塚阿波おどり」に区役所職員とともに参加
9月 東アジア文化都市2019豊島視察交流訪問団
IKEBUKURO薪能「能楽Quest」開催
教育都市としまの実現に向けて「豊島区教育ビジョン2019」策定
10月 都内初!「豊島区自転車の安全利用に関する条例」の改正で自転車損害保険等への加入義務化
花王株式会社と「“豊島区のきれい”パートナーシップ協定」締結。としま区民センターを整備
池袋保健所移転
11月 Hareza池袋オープン!記念イベントは「池袋アニメタウンフェスティバル」
高齢者向け「花の木プロジェクト」 “ゆいま~る花の木”オープン
GLOBAL RINGオープン!
東アジア文化都市2019豊島閉幕式典開催(西安、仁川は12月)
造幣局跡地の防災公園の愛称が「イケ・サンパーク」に決定
12月 ウイロード改修事業完成記念式典
東京建物 Brillia HALLで宝塚歌劇上演
GLOBAL RING THEATREでナイトクラシックコンサート事業開始。アフター・ザ・シアターの充実へ

2020(令和2)年

できごと 新型コロナウイルス感染症に関する取組
1月 「Hareza池袋で祝う成人式」実施  
新教育長が就任
GLOBAL RING THEATRE(池袋西口公園内)で映像クラシックコンサートにより冬のナイトライフを彩る
2月 「トキワ荘関連施設整備寄附金」の感謝状贈呈式を開催。全国からの寄附が4億円を超える 帰国者・接触者電話相談センターを開設
手塚治虫直筆のトキワ荘天井板が豊島区に贈呈される 区が主催するイベント等を中止
  区立施設の休館等を開始
3月 「池本だんだん公園」「南池袋公園のトイレ」「雑司が谷公園」がリニューアル 区立小・中学校の臨時休校を開始
 東京海上日動 火災保険株式会社 ・ 明治安田 生命保険相互会社との「総合高齢社会対策、防災・安全、中小企業経営支援等に関する連携協定」を締結
「東アジア文化都市2019豊島」事業報告書が完成
4月 新副区長が就任(引き続き2名体制 新型コロナウイルス対策室を開設
区民相談専用ダイヤルおよび相談窓口を設置
豊島区PCR検査センターを設置
5月   新型コロナウイルス感染症対策の補正予算第一号が成立
こころと体の相談電話設置
区内のPCR検査体制を強化
休校期間中の児童・生徒に対し、オンライン上にクラスルームを開設
区独自で妊婦の方にマスクを配布
東京都行政書士会豊島支部と事業者申請支援事業補助金交付に係る協定を締結
新型コロナウイルス感染症対策緊急資金の受付を開始
特別定額給付金の申請受付を開始
6月 税・保険料をスマートフォンから支払えるシステムを導入 「『コロナに負けるな!としま』医療・福祉支援寄附金」募集開始
都内初 中小介護事業者による事業協同組合が発足 設立にあたり区から補助金を助成 区立施設を再開
  区立小・中学校の分散登校を開始
7月 「Hareza池袋」全体開業 区立小・中学校の通常授業を再開
「トキワ荘マンガミュージアム」がオープン 施設、小売店、飲食店などを対象に、豊島区感染拡大防止対策推進活動事業者として登録スタート
「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」のひろば部分がオープン 業種ピンポイントでのPCR検査を実施
「東池袋自動車事故慰霊碑」を設置 新型コロナウイルス感染症対策等の補正予算第二号および第三号が成立
「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」に都内初でダブル選定される 「池袋繁華街感染防止対策キャンペーン」を実施
ワタミ株式会社と学童クラブ児童への配達弁当提供について事業協定を締結  
8月 イケバス東西ルートの変更で区役所へのアクセス向上 区独自にひとり親世帯緊急支援給付金を支給
特別定額給付金の申請受付を終了
9月 長野県箕輪町とカーボン・オフセット協定(森林の里親協定)を締結 区独自に区内の障害者(児)サービス事業者、介護サービス事業者に特別支援金を支給
トキワ荘マンガミュージアムの来場者が2万人突破
小・中学生に一人1台タブレットPCを貸与開始
75歳以上の高齢者に困りごと相談のための往復はがきを送付
インクルーシブ公園の視点を取り入れた「としまキッズパーク」オープン
豊島区公式ツイッター開始
10月 「としまSDGs都市宣言」および11月1日を「としま文化の日」とする「としま文化の日条例」が制定される 新型コロナウイルス感染症対策等の補正予算第四号および第五号が成立
子ども関連施設等に勤務する職員のPCR検査を開始
11月 「としま文化の日」記念式典を開催。「としま文化の日」制定を記念するとともに、第1回「豊島区文化栄誉賞」授賞式を実施  
「としま文化応援プロジェクト」として区内で様々な文化イベントを開催
としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)の防災機能を強化
スマートフォンの健康管理アプリを活用した実証事業をスタート
12月 としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)がグランドオープンし、ファーマーズマーケットがスタート 「文化の灯をともし続けるための新型コロナウイルス対策経費補助金」を新設
中小企業向けの感染防止対策費用補助金を新設

2021(令和3)年

できごと 新型コロナウイルスワクチン接種の豊島区における流れ
1月 「成人の日のつどい」をオンラインで実施 「緊急事態宣言」(第2回)発令される
生きづらさを抱える若年女性を支援する「すずらんスマイルプロジェクト」が始動
2月 「豊島区終活あんしんセンター」が開所  
環境分野でSDGsをリードする「ゼロカーボンシティ」を表明
3月 区のSDGsの取組みに賛同し、イケア・ジャパン(株)から区立保育園へおもちゃなどの寄付を受ける 「緊急事態宣言」(第2回)解除される
区内の文化・観光特集サイト「IKE-CIRCLE」が公開
『トキワ荘最後の住人』山内ジョージ氏による「あいうえおモニュメント」が完成
入れ替え時期となっていた防災備蓄用品を活用し、生理用品を無償で配布 「新型コロナウイルスワクチン接種に係る後方支援に関する協定」締結(都立大塚病院による副反応発生時のバックアップ)
区民視点での具体的な実践例を示す「としまSDGsチャレンジブック」を作成
大塚駅北口駅前広場が「ironowa hiro ba」として整備。「光のファンタジー」で華やかにライトアップ
4月 全国自治体で初めて、視覚障害者の移動支援アプリ「shikAI」によるナビゲーションシステムの運用(東池袋駅~区役所本庁舎・図書館)を開始 「緊急事態宣言」(第3回)発令される
野外クラシックコンサート「Tokyo Music Evening Yube」を再開
5月 江戸川乱歩賞贈呈式の豊島区内での開催が決定 「豊島方式(個別・巡回・集団)」による接種開始
約200の医療機関による個別接種の実施
41の拠点薬局から医療機関へワクチンの小分け・配送開始
6月 地域SNS「ピアッザ」で区民ひろばの情報発信を開始 CSWによる接種予約支援開始
「緊急事態宣言」(第3回)解除される
(株)タニタと協定を結び、区民ひろばなど区内14か所に熱中症計を設置し、暑さを見える化 豊島区独自の優先接種対象者への接種開始
歯科医師主導の集団接種会場開設
7月 ご遺族の負担軽減のために手続きを一括案内する「おくやみコーナー」開設 「緊急事態宣言」(第4回)発令される
ひきこもり専用相談窓口を設置、ひきこもり支援協議会を開催
「としま子ども若者応援プロジェクト」スタート
「としま子ども若者応援基金」を創設
食品ロス削減へ向けた「豊島区食べきり協力店」に西部池袋本店ダイニングパーク池袋を登録
日本たばこ産業株式会社、および(株)Nature Innovation Groupと傘のシェアリングサービス「アイカサ」を開始
沖縄県伊江村と都市協定「ゆたしゃる島 交流都市」締結
8月 野中生萌選手(東京2020オリンピックスポーツクライミング女子複合 銀メダリスト)が区長を表敬訪問 集団接種5会場を開設し、個別から集団中心の体制に移行
オイテル(株)との連携事業により、生理用ナプキン無料提供サービスを区施設3か所で開始 12~15歳の方への接種開始
9月 トキワ荘マンガミュージアムが来館者5万人を達成 「緊急事態宣言」(第4回)解除される
区内企業と連携し様々なSDGsの取組みを同時展開する「としまSDGsウィーク」スタート
10月 イケバス運行ルートの変更と運賃改定(期間限定)を実施  
SDGsシンボルを池袋東口グリーン大通り五差路に設置
イケ・サンパークファーマーズマーケットが再開
SDGs特設ホームページ「としまSDGsアクション!」がプレオープン
11月 「としま文化の日ウィーク」として区内で様々な文化イベントが開催される ワクチン接種率(1回目および2回目)が80%を超える
12月 トキワ荘マンガミュージアムにて、特別企画展「鉄腕アトム」展開催 追加接種(3回目)開始

2022(令和4)年

できごと 新型コロナウイルスワクチン接種の豊島区における流れ
1月 Hareza池袋で祝う2022としま「成人の日のつどい」(初の2部制開催)  
豊島区SDGs特設ホームページ「としまSDGsアクション!」を本公開
豊島区基本構想審議会、後期・基本計画(案)を区長へ答申
2月 若年女性を支援する「すずらんスマイルプロジェクト」の専用ウェブページをオープン  
保育園入園に関する準備から申請までの一連の手続きをオンライン化
3月 ウクライナ応援コンサートを開催 小児接種開始(5~11歳)
長野県長野市と「集客プロモーションパートナー都市協定」を締結
4月 副区長を再任(引き続き2名体制)  
「としま”まちキレイ”プロジェクト」始動
5月 郷土資料館区制90周年企画展「昭和の暮らしと遊び」を開催 ゴールデンウィーク期間における集団接種を拡充し、としまセンタースクエアを毎日開設
区民相談コーナーにウクライナ避難民のための相談窓口を設置
「としま子ども若者応援プロジェクト」の一環として、区とダイドードリンコ(株)が覚書を締結し区内第1号となる寄附型自動販売機を設置 4回目接種開始(60歳以上の方・基礎疾患を有する18歳以上の方など)
6月 区制施行90周年パートナーシップ事業(公募助成事業)を募集開始  
豊島区を「児童相談所設置市」に指定する政令が閣議決定
「豊島区DX推進計画」を策定
7月 北海道中富良野町と「としまぐらし&ナカフライフ相互交流宣言」を締結 集団接種(としまセンタースクエア)の開設時間を毎日午後9時まで拡充
としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)に「円盤を投げる平和の青年像」を設置
長野県箕輪町と姉妹友好都市協定を締結
トキワ荘マンガミュージアム開館2周年記念展示「漫画少年大展覧号」開催
8月 住民票の写し・税証明など各種証明書のオンライン申請事業がスタート 若い世代の3回目接種促進に向け、東京都と連携した臨時接種会場を開設
「森の中の学校」をコンセプトにした池袋第一小学校新校舎完成
「第48回東京大塚阿波おどり」3年ぶり開催
9月 「ひきこもりUX女子会in豊島」開催 小児接種の3回目接種開始
池袋第一小学校で「いのちの森」記念植樹を実施
高齢者にやさしいまちづくり「フレイル予防でいきいき100歳」としてとしまる体操イベント・講演会などを実施 オミクロン株対応ワクチン接種開始
「としまSDGsウィーク」を展開、「豊島区こども未来国連会議」開催
10月 区制施行90周年を迎える  
郷土資料館をメイン会場に「豊島大博覧会」開催
(株)ビックカメラと「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」を締結
区民ひろば椎名町移転オープン
池袋駅北口前公衆トイレ(ウイトピア)改修完成
11月 区制施行90周年記念式典、区功労者表彰式、セーフコミュニティ認証式(再々認証)、文化栄誉賞表彰式、文化庁長官基調講演を実施 乳幼児接種(生後6か月~4歳)開始
「トキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化記念館)」オープン
教育委員会「SDGsフェスティバル」開催
「平和祈念展in豊島~戦争を知らない子どもたちへ~」開催
トキワ荘マンガミュージアムで特別企画展「藤子不二雄(A)のまんが道展」開催
講演会「ダイバーシティが世界を変える~思い込みから抜け出そう~」開催
12月 としまオレンジリボンフェスタ開催  

2023(令和5)年

できごと
1月 Hareza池袋で祝う~2023としま「はたちのつどい」~を開催
としま子ども若者応援事業コンペティション表彰式を開催
児童虐待対応の連携の強化のため、警視庁と協定を締結、区内3署と覚書を取り交わし
金子智雄教育長を任命
助成金を活用した公衆喫煙所をWACCA池袋に設置
2月 児童相談所開設
24年間豊島区政を担った高野之夫前区長逝去
「これも学習マンガだ!展(第3期)」、「第34回ふくし健康まつり+」開催
3月 「ひとり親向けシェアハウス」の官民協働第1号事例が完成
郷土資料館特別展「豊島大博覧会」記念イベント「佐野史郎×平井憲太郎乱歩を語る」開催
「~池袋東西ウォーカブル社会実験~みらいつなぐいけぶくろDAY」開催
トルコ・シリア地震救援金の受付
令和4年首都交通対策協議会会長賞を受賞
4月 トキワ荘マンガミュージアム特別企画展「W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展」開催
交通弱者の公共交通不便地域解消に向け、AIオンデマンド交通(mobi)の実証運転を開始
豊島区議会議員・区長選挙執行、高際みゆき区長就任
豊島区公式ホームページの多言語閲覧が121言語対応となる
5月 新型コロナウイルスが5類に移行。新型コロナウイルスワクチン春開始接種開始
区立保育園で紙おむつサブスクサービスを本格導入
区内3警察署およびWILLER EXPRESS(株)と「テロを許さない、誰もが安全・安心に暮らせるまち」の推進に関する覚書を締結
新生活応援として区内20施設で生理用品を無料配布
中学生の校内居場所「にしまるーむ」を西池袋中学校内に開設
としまの子ども応援給付金の支給を開始(9月終了)
大正大学との災害時要配慮者対策の推進に係る共同研究に関する覚書締結
6月 区長記者会見で区政運営の基本姿勢“ひと”が主役 みんなでつくる“としまの未来”を掲げる
上野雄一副区長を任命
50歳以上の区民の方を対象に帯状疱疹ワクチンの接種費用一部助成を開始
「子ども若者応援プロジェクト」の一環として、(株)八洋の協力のもと環境に配慮した寄付型自動販売機を設置
こども版広聴「子どもレター」を開始
官民連携プラットフォーム「チームとしま」スタート
7月 豊島区介護事業者災害対策連絡協議会と災害時の要介護高齢者の安否確認等に関する協定を締結
天貝勝己副区長を任命
故高野之夫前区長を豊島区名誉区民に選定
区民ひろばを涼みどころとして活用し、マイボトル用給水機を順次設置
8月 「区民による事業提案制度」募集開始
トキワ荘マンガミュージアム特別企画展「よつばと!原画展」開催
Hareza池袋「Harezaの日」3周年記念イベント開催
9月 区立小・中学校の給食費無償化
としま子どもの権利相談室オープン
新型コロナウイルスワクチン秋開始接種開始
高南小学校別棟竣工
ふくろ祭り完全復活
10月 区内全域でプラスチックの資源回収を開始
民間支援団体と「すずらん・ネット会議」を立ち上げ
池袋ハロウィンコスプレフェス10周年を迎える
妊娠中の不安を軽減し、安心して出産を迎えるための「ゆりかごオンライン面接」開始
11月 区内各所で「としま文化の日」記念イベントを開催
こどもつながる定期預かり事業開始
教育委員会SDGsフェスティバルを開催
サントリーグループと環境包括連携協定を締結
秩父市との姉妹都市提携40周年
区内8大学との包括連携協定締結
12月 トキワ荘マンガミュージアム特別企画展「ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫」開催

お問い合わせ

広報課ホームページグループ

電話番号:03-4566-2535

更新日:2021年2月19日