マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和5年11月 > 「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」を11月25日に開催!

ここから本文です。

「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」を11月25日に開催!

~子どもたちがSDGsの視点で豊島区の未来を描きます~

令和5年11月16日

豊島区は、「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」を11月25日(土曜日)に実施いたします。本事業は、次世代を担う子どもたちがSDGsの視点で豊島区の未来図を描く取り組みです。

当区は、「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」に先立ち、「SDGsアイデアコンテスト」と題して「住み続けたくなる未来の豊島区」をテーマに子どもたちからアイデアを募集。募集にあたっては、子どもたちがアイデアを考える際のヒントとなる出前授業を6校、約500人の子どもたちに実施しました。その結果、環境・防災・福祉の視点から478点の応募があり、様々なアイデア・意見が集まりました。
 11月25日(土曜日)に開催される「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」では、小学4~6年生約50名が、コンテストで考えたアイデアを持ち寄り、グループに分かれてワークショップを行います。その後、実際に豊島区議会が行われている議場において、ワークショップで議論した内容についてプレゼンテーションを行います。

イベント概要

「国連を支える世界こども会議 in TOSHIMA」 テーマ:「住み続けたくなる未来の豊島区」

日時・場所

2023年11月25日(土曜日) 13時00分~17時30分(報道受付開始 第一部:12時30分 第二部:15時)

【第一部(ワークショップ)】 時間:13時~15時 会場:豊島区役所 1階センタースクエア

【第二部(プレゼンテーション・表彰式)】 時間:15時40分~17時30分 会場:豊島区役所 8階議場

参加者

小学4~6年生 約50名

審査員

豊島区長:高際 みゆき

豊島区教育長:金子 智雄

一般財団法人ピースコミュニケーション財団 代表理事/豊島区SDGs未来都市推進アドバイザー:一木 広治

早稲田大学理工学術院教授:朝日 透

ジャーナリスト:堀 潤

株式会社コア・エス代表取締役/国土交通省観光庁Visit Japan大使:矢幡 聡子

主催

豊島区/一般財団法人ピースコミュニケーション財団

協力

早稲田大学グローバル科学知融合研究所、
大阪大学大学院国際公共政策研究科 ESGインテグレーション研究教育センター

後援

内閣府こども家庭庁/外務省/東京都/内閣官房国際博覧会推進本部

当日のプログラム

【第1部】会場:1階センタースクエア

  • 13時00分~オープニング
  • 13時05分~第1部(グループ内自己紹介、ワークショップ等)前半
  • 14時05分~休憩(10分)
  • 14時15分~第1部(ワークショップ) 後半
  • 15時00分~休憩・8階議場へ移動(40分)

【第2部】会場:8階議場

  • 15時40分~第2部(各グループアイデアを発表)
  • 16時40分~休憩(10分)
  • 16時50分~堀潤氏講演(同時刻に審査)
  • 17時10分~表彰・閉会式
  • 17時25分~フォトセッション
  • 17時30分 終了予定

当日の状況により、プログラム内容、及び時間は変更となる場合があります。予め、ご了承ください。

この報道発表に関するお問い合わせ

SDGs未来都市推進課 電話:03-4566-2520

更新日:2023年11月16日