ここから本文です。
区では、名誉毀損やいやがらせ、家庭内暴力など、人権侵害についての相談窓口として「人権身の上相談」を実施しています。区の推薦により法務大臣が委嘱した「人権擁護委員」が皆さんからの相談を受付けています。
名称 |
所在地 |
電話番号 |
受付時間等 |
---|---|---|---|
人権身の上相談 |
豊島区南池袋2-45-1 |
TEL:03-3981-4164 |
毎月第2・第4木曜日午後1時から午後4時
|
携帯電話相談 |
TEL:090-7206-2772 |
|
|
公益財団法人 |
港区芝2-5-6 |
【一般相談・電話】 TEL:03-6722-0124 【法律相談・電話】
【インターネットにおける人権侵害 TEL:03-6722-0124 |
【一般相談・電話】 月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 【法律相談】 午後1時から午後4時まで(1件15分以内) 【インターネットにおける人権侵害】 毎週木曜日(祝日・年末年始を除く) |
人権相談ダイヤル(電話相談) |
新宿区四谷1-6-1 |
TEL:0570-003-110
|
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) |
名称 |
所在地 |
電話番号 |
受付時間等 |
---|---|---|---|
エポック10相談 |
豊島区西池袋2-37-4 としま産業振興プラザ(IKE・Biz) |
TEL:03-3980-7830 |
【一般相談】 午前9時から午後5時 (12時から1時を除く) |
東京ウィメンズプラザ相談室 |
渋谷区神宮前5-53-67 |
TEL:03-5467-2455 |
【配偶者・交際相手からの暴力相談】 |
東京都女性相談センター | TEL:03-5261-3110 |
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 午前9時から午後8時 |
|
警視庁総合相談センター電話相談 | TEL:03-3501-0110 |
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 24時間 |
|
女性の人権ホットライン(電話相談) |
新宿区四谷1-6-1 |
TEL:0570-070-810 |
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) |
名称 |
所在地 |
電話番号 |
受付時間等 |
---|---|---|---|
アシスとしま |
豊島区南池袋2-45-1 区役所本庁舎4階・子ども若者課 |
TEL:03-4566-2476 |
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 午後4時30分以降は相談予約のみ |
としま子どもの権利相談室 |
豊島区雑司が谷3-1-7 千登世橋教育文化センター1階 |
TEL:03-5985-9580 |
火曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 午前10時から午後5時45分 |
東京都児童相談センター |
新宿区北新宿4-6-1 |
TEL:03-5937-2314 FAX:03-3366-6036 |
【一般相談】 夜間・土曜・日曜・祝日も対応します。 ただし12月29日から1月3日を除く) |
こどもの人権110番(電話相談) |
新宿区四谷1-6-1 |
TEL:0120-007-110 |
月曜から金曜(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分 |
名称 |
所在地 |
電話番号 |
対応言語・受付時間等 |
---|---|---|---|
外国語人権相談ダイヤル(電話相談) |
新宿区四谷1-6-1 |
TEL:0570-090-911 |
英語・中国語・韓国語・フィリピン語・ポルトガル語・ ベトナム語・ネパール語・スペイン語・インドネシア語・ タイ語(10言語) 月曜から金曜(祝日・年末年始除く) |
豊島区では、犯罪に巻きまれた被害者やそのご家族が安心して地域社会で暮らせるよう、犯罪等により直面している様々な問題について相談に応じる窓口を令和7年4月1日より設置し、相談内容に応じた様々な支援を行っています。詳しくは下記リンクよりご確認ください。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4451