ホーム > 防災・安全 > みんなでつくるセーフコミュニティとしま > セーフコミュニティ取り組みの経緯 > セーフコミュニティ国際認証決定(平成24年5月)
ここから本文です。
~セーフコミュニティ国際認証を取得しました~
このたび豊島区は、区民の皆さんとともに進めてきた「安全・安心まちづくり」の活動が世界的な指標に基づいて認められ、WHO協働センターが推進する「セーフコミュニティ」のメンバーとして、国際認証を取得することが決まりました。
現在(平成24年5月)、世界270の都市が「セーフコミュニティ」の認証を取得しています。豊島区の認証式典は、11月に開催される「アジア地域セーフコミュニティ会議」で行なわれ、日本では5番目、東京のような大都市からは初めての取得となります。
国際認証を新たなスタートとして、さらに区民の皆さんとの協働を広げながら、けがや事故、災害の予防に努め、暮らしの安全・安心を高めていきます。
広報としま5月21日号で、その内容について報告しています。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1467