ここから本文です。
※東京都の段階的緩和期間中の区民集会室・区民ひろば夜間貸室の取り扱いについて
①東京都の段階的緩和期間中は、夜間の貸し出しを休止します。(令和3年3月31日(水)利用分まで)
既に支払い済の使用料については、全額還付いたします。午前・午後の貸し出しについては、通常どおりとなります。
②水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
③新型コロナウイルス感染拡大を理由としたキャンセルについては、使用料を全額還付いたします。(令和3年3月31日(水)利用分まで)
※演劇や歌など発生を伴うご利用や運動・スポーツによるご利用団体の皆様へ
演劇や歌など発生を伴うご利用や、運動・スポーツのご利用については、十分な対人間隔を確保して利用いただくこととしています。これに伴い、本来利用したい貸室よりも、より広い貸室を利用される場合で、使用料が本来の貸室より高い場合には、使用料を減額します。(令和2年12月1日(火)利用分より)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用に当たっては以下の事項をお守り下さい。
施設の予約やキャンセル手続き等については、区民集会室についてのページもご確認ください。
体調に以下のような症状がある場合は、ご利用をお控えください。
●平熱+1度を超える発熱状態
●せき・のどの痛みなど風邪の症状がある
●だるさ(倦怠感)・息苦しさ(呼吸困難)を感じる
●嗅覚や味覚の異常がある
●体が重く感じる・疲れやすい等の感覚がある。
利用前2週間において、以下の事項に該当する場合は、ご利用をお控えください。
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた者と濃厚接触がある
●同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
●政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある
通常の定員での人数でご利用いただけます。
※ただし、演劇や歌など、発声を伴うものについては、十分な間隔(1メートル)を確保してください。
特に、運動・スポーツは、より一層距離を空けるようにしてください。(できるだけ2メートル以上)
※当施設で感染者が発生した場合に、利用された方の氏名・ご連絡先を提供していただく場合があります。また、必要に応じて、保健所等の公的機関へ提供することがあります。
お問い合わせ