ここから本文です。

豊島区伝統工芸展

第30回豊島区伝統工芸展

区内には、東京手描友禅をはじめ、時代を超えて現代に受け継がれてきた様々な伝統工芸があります。

今年も、豊島区伝統工芸保存会に所属する職人が一堂に会し、「匠の技」の実演、展示販売をいたします。

歴史と伝統に培われた匠の技と作品を通じて、地域に根づく伝統工芸の魅力に触れてみませんか。

入場は無料です。この機会にぜひご来場ください。

開催概要

  • 開催日…令和4年11月7日(月曜日)から11月9日(水曜日)
  • 開催時間…午前10時から午後5時(最終日は午後4時まで)
  • 開催場所…IKE・Bizとしま産業振興プラザ6階多目的ホール(西池袋2-37-4)
  • 入場…無料

伝統工芸展チラシ

 

出展予定者一覧

  • 東京手描友禅…大久保紀保、上原實、坂原栄、上田隼人
  • 東京籐工芸…渡邉勉、尾崎英幸、
  • 東京組紐…平田晃、平田美穂、平田武士
  • 東京彫金…清水貴政
  • 江戸べっ甲…宮本拓哉
  • 江戸提灯…瀧澤光雄、早川福男
  • 貴金属装身具…島功、松本正博
  • 東京三味線…高橋定裕
  • 江戸象牙…鶴見剛
  • 金工…渡部隆
  • 和服仕立…糸澤昭雄
  • つまみ細工…齋藤小風

関連情報

伝統工芸士の紹介や作品などの詳細は、豊島区伝統工芸保存会のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

生活産業課商工グループ

電話番号:03-4566-2742

更新日:2022年10月25日