ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化 > 豊島区立郷土資料館 > 鈴木信太郎記念館 > これから開催される展示・イベント > 豊島区立鈴木信太郎記念館口演会「マンガトーク&RAKUGO chez(シェ) 信太郎」
ここから本文です。
12月14日(土曜日)、当館の恒例イベント「RAKUGO口演会」を開催します。
第6回となる本年は、久しぶりに鈴木信太郎記念館の座敷棟での開催となります。
フランス人落語パフォーマーのシリル・コピーニさん、マンガやアニメを通じた日本とヨーロッパの交流に携わるフレデリック・トゥルモンドさんのお二人にご出演いただき、以下の内容でお送りします。
《第1部》シリル・コピーニさん&フレデリック・トゥルモンドさんによるマンガトークショー
《第2部》尻流複写ニ(シリル・コピーニ)さんによる落語パフォーマンス
和室のため、畳に座ってのご鑑賞となります。
往復はがき、またはオンラインフォームで応募を受け付けます。(応募者多数の場合は抽選。)
詳しい応募方法は、下記の「申し込み方法」をご覧ください。受付締切は11月26日(火曜日)です。(往復はがきは11月26日必着です。)
現在、追加募集を受け付けています。
参加ご希望の方は鈴木信太郎記念館(03-5950-1737)までお電話でご連絡ください。
なお、募集は先着順とし、定員に達した場合は予告なく締め切らせていただきます。
マンガトーク&RAKUGO chez(シェ)信太郎(PDF:584KB)
2024年12月14日(土曜日)
午後2時00分~午後3時30分(午後1時30分開場予定)
鈴木信太郎記念館
地下鉄丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩約3分
JR山手線「大塚駅」南口より徒歩約8分
都電荒川線「大塚駅前」停留場より徒歩8分
下記いずれかの方法で、1名につき1回の応募でお願いいたします。抽選結果は11月27日以降にお知らせいたします。
往信のうらに、「鈴木信太郎記念館RAKUGO参加希望」、ご自身の住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、
下記の「申し込み先」へご郵送ください。
11月26日(火曜日)必着です。往復はがき1枚につき1名の申込みとなります。
【申し込み先(往復はがき)】
〒170-0013
豊島区東池袋5-52-3
豊島区立鈴木信太郎記念館 行
下記申し込みフォームよりお申込みください。
申し込み受付期間は、2024年11月11日(月曜日)~11月26日(火曜日)です。
申し込みフォームはこちら(新しいウィンドウで開きます)。
または、下記のQRコードからアクセスしてください。
豊島区立鈴木信太郎記念館
電話番号:03-5950-1737
お問い合わせ
電話番号:03-3980-2351