IKEBUSアトカルツアー
としま文化の日条例の制定を記念して、令和2年度11月14日以降の土曜日、日曜日を中心に(年末年始を除く)、「IKEBUSアトカルツアー」として、魅力的な区内観光スポット及び文化施設をIKEBUSで回遊しています。午前は東コース、午後は西コースを巡ります。不定期でスペシャルコースの運行も行います。

ツアーコース
原則土曜日、日曜日の運行となりますが、施設休館等で運休する日もございます。また、以下のコースだけでなく、不定期でスペシャルコースも運行します。ご自身が参加したいツアーコースに、一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会ホームページの入力フォームよりお申込みください。
午前 東 巣鴨コース
- 【集合】豊島区役所本庁舎1階ロビーに午前10時集合(午前10時10分発車)
- 鈴木信太郎記念館 *入館の際、昇り階段が連続しておりスロープがございませんのでご留意ください。
- 大塚駅周辺 バラと都電のまち
- 大正大学すがも鴨台観音堂
- イケ・サンパーク
- 仙行寺池袋大仏
- 豊島区役所本庁舎(午後13時到着予定)
午前 東 雑司が谷コース
- 【集合】豊島区役所本庁舎1階ロビーに午前10時集合(午前10時10分発車)
- 鈴木信太郎記念館 *入館の際、昇り階段が連続しておりスロープがございませんのでご留意ください。
- 大塚駅周辺 バラと都電のまち
- イケ・サンパーク
- 仙行寺池袋大仏
- 雑司が谷鬼子母神堂 *鬼の字は角(つの)がない字 *こちらで下車し、雑司が谷案内処など周辺散策が可能です。
- 豊島区役所本庁舎(午後13時到着予定)
午後 西コース
- 【集合】豊島区役所本庁舎1階ロビーに午後2時(午後2時10分発車)
- 自由学園明日館
- 熊谷守一美術館 *エレベーター及び身障者対応多目的トイレはございませんのでご留意ください。
- 金剛院マンガ地蔵
- トキワ荘マンガミュージアム(トキワ荘通りお休み処、トキワ荘マンガステーション)
- 池袋駅西口(午後5時到着予定)
令和7年度運行スケジュール
令和6年度の運行スケジュールにつきましては、以下のPDFファイルをご確認ください。
運行スケジュールは予告なく変更となることがございますので、ご留意ください。
空き状況は変動いたしますので、関連リンクにあります一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会ホームページより最新の空き状況をご確認ください。
令和7年度IKEBUSアトカルツアー運行スケジュールについて【4月2日時点】
(PDF:161KB)
申込方法
- ご自身が参加したいツアーコースを選び、一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会ホームページの入力フォームより事前申込(1ツアー定員最大14名になり次第締め切り)
- 車いすは1台分の乗車が可能です。介添者もご同行をお願いいたします。
- 乳幼児をお連れのかた、ベビーカーをご利用の場合も事前にお知らせください。
- ご参加いただけることが確定した場合、【アトカルツアー参加確定メール】を送信いたします。
*IKEBUSは四季折々の風情を楽しんでいただくため、窓を開放して運行しておりますので、体温調節が可能な服装でご乗車ください。
参加費
ツアー当日、添乗員に釣銭がないよう現金でお渡しください。
- 大人・・・・・・・・・・・・・・・東コース1,000円、西コース2,000円(保険代、施設入館料込)
- 未就学児、学生、障がい者・・・・・東コース500円、西コース1,000円(保険代、施設入館料込)
スペシャルコースの参加費については、下記関連リンクにある「一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会ホームページ」よりご確認ください。