ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化 > 文化事業 > Tokyo Music Evening Yube
ここから本文です。
豊島区でのナイトライフをお楽しみいただくために、本格的なクラシック音楽を堪能できるプログラム「Tokyo Music Evening Yube(ユーベ)」を定期的に開催しています。
「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(新しいウィンドウで開きます)」を基に下記の感染防止対策を実施致します。
出演者情報 |
【トランペット】
【ホルン】
【トロンボーン】
【バストロンボーン】
【テューバ】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 |
令和4年7月2日(土曜日)午後7時~8時(開場:午後6時30分) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
場所 | 池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」(西池袋1-8-26) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予定曲目 |
|
出演者情報 |
【ヴァイオリン】野尻 弥史矢(のじり みしや) 1995年に神奈川県に生まれ、4歳よりヴァイオリンを始める。 第26回神奈川音楽コンクール 神奈川県市長会会長賞。第8回ベーテン音楽コンクール 第2位。第8回横浜国際音楽コンクール室内楽部門第1位。第10回セシリア国際音楽コンクール室内楽部門第1位。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール 特別賞。 これまでにヴァイオリンを鈴木稔、清水高師、藤原浜雄の各氏に、室内楽を毛利伯郎、練木繁夫の各氏に師事。東京音大付属高校を特賞付きで卒業し、桐朋学園大学を卒業と同時に東京シティ・フィルハーモニック管弦楽に入団。現在1stヴァイオリン奏者。
【チェロ】黒川 実咲(くろかわ みさき) 1991年愛知県出身。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部チェロ科を首席で卒業。 2015年ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位他、多数入賞。 小澤征爾主宰のアカデミーに参加。クァルテット奥志賀メンバー。 東京・春・音楽祭をはじめ、宮崎、北九州、上海、ラヴェンナ他、国内外の音楽祭に出演。NHK-FM『リサイタル・ノヴァ』『ベスト・オブ・クラシック』に出演。チェロを中島顕、倉田澄子、山崎伸子の各氏に師事。現在、東京フィルハーモニー交響楽団団員 |
---|---|
日時 |
令和4年7月13日(水曜日)午後7時~8時(開場:午後6時30分) |
場所 | 池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」(西池袋1-8-26) |
予定曲目 |
詳細が決まり次第、掲載致します。
|
「誰もが主役になれる劇場都市」豊島区において、劇場での観劇鑑賞後の余韻とともに豊島区でのナイトライフを満喫していただく「アフター・ザ・シアター」を推進するため、そのきっかけとして本格的なクラシック音楽を堪能できるプログラムを定期的に開催することとなりました。
会場は、2019年11月に野外劇場としてリニューアルオープンした「池袋西口公園(GLOBAL RING)」です。
観劇の後やショッピングの後、公園に立ち寄って、クラシック音楽を楽しむ・・・。
そんな少し贅沢な「夕べ」を、池袋で過ごしてみませんか?
原則 毎週水曜日 午後7時~
プログラムにより、変更となる場合があります。
池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」(西池袋1-8-26)
公園ガイド-池袋西口公園
Googleマップ(新しいウィンドウで開きます)
観覧無料(プログラムによって有料の場合あり)
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4623