ここから本文です。

講師紹介(教養)

2022007しのだ

指導内容

自然科学:数学(フラクタル確率、力学系が専門、大学数学の基礎、簡単なプログラミング)

資格・免許

  • 理工学研究科基礎理工学博士(理学)

1回の謝礼

15,000円から20,000円

指導実績

  • 2020年から_現在お茶の水女子大学常勤教員
  • 2022年_第35回JST数学キャラバン「拡がりゆく数学in京都2022」、理研AIP主催第4回「女子高中高生のための数理・情報・AI最前線」

生年

1992年生まれ

性別

女性

2024002きくち

指導内容

パソコン:パソコン、スマートフォンの操作(Word,Excel,PowerPoint)

資格・免許

  • 個人情報保護士

1回の謝礼

3,000円から5,000円

指導実績

  • 区民ひろば高松パソコン教室(1から2回/月)

生年

1960年生まれ

性別

女性

2024003こしの

指導内容

俳句:句会、俳句指導、視覚障がい者の句会は投句、選句をメールで提出していただいた後句会を行う

資格・免許

  • 現代俳句協会新人賞
  • 現代俳句協会年度賞
  • 海程賞
  • 豆の木賞など

1回の謝礼

10,000円

指導実績

  • 2022年6月から2024年3月_現代俳句水曜日講座(現代俳句会議室)
  • 2022年1月から_現在響き句会「視覚障がい者の会」(亀有地区センター)

生年

1951年生まれ

性別

女性

2024008いいじま

指導内容

教養その他:金融経済教育(金融リテラシー)の指導

資格免許

日本ファイナンシャルプランナー協会AFP、一般社団法人社会通信教育協会認定生涯学習コーディネーター

1回の謝礼

5,000円から8,000円

別途教科書代2,000円

指導実績

  • 2024年5月から11月_金融リテラシー講義実施(東京成徳大学、東洋大学、中央大学、専修大学、獨協大学、桜美林大学、明星大学、山梨学院大学、県立広島大学、明治大学、札幌学院大学)

生年

1956年生まれ

性別

男性

2024009やました

指導内容

文化:これからの森林文化のあり方

日本史:森林とのかかわり方の歴史

読書会:絵本や童話などの児童書に学ぶ森林とのかかわり方

資格・免許

  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許(社会)
  • 高等学校教諭免許(社会)

1回の謝礼

無料

指導実績

  • 2024年1月_第5回森林・林業教育指導者育成研修会_大分県林業会館
  • 2023年3月まで_社会科教育講座_京都教育大学教育学部・大学院教育学研究科

生年

1957年生まれ

性別

男性

2024010まつしま

指導内容

英会話:英会話(都内、近郊観光ガイド)

資格・免許

  • 中学校、高等学校教諭免許
  • 全国通訳案内士
  • 生涯学習1級インストラクター(ハーブ)

1回の謝礼

5,000円から10,000円

指導実績

  • 2024年3月_箱根ガイド、明治神宮浅草ガイド、4月_皇居東京タワーガイド、5月_三保の松原ガイド、10月_鶴岡八幡宮ガイド、三保の松原ガイド、11月_浅草明治神宮、
  • 2023年10月_皇居ガイド

生年

1953年生まれ

性別

女性

2024014なかの

指導内容

日本史:水墨画概論、歴史及び鑑賞の仕方

資格・免許

  • 国際墨画会師範資格

1回の謝礼

10,000円

別途材料費(資料代含む)1人500円

指導実績

  • 溝の口カルチャー、九段生涯学習館にて指導、現在継続
  • その他ワークショップなどで実施

生年

1962年生まれ

性別

女性

としま生涯学習人材バンクへ戻る

お問い合わせ

更新日:2025年4月28日