ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 地域でできる介護予防・ボランティア > 豊島区介護予防活動支援助成金交付事業
ここから本文です。
令和5年度の実施報告(清算)、令和6年度の申請の各種申請書は、左記からジャンプできます。
この事業は、高齢者をはじめとする区民の皆さんが主体となって活動する団体の自主的な運営による介護予防や健康づくり、高齢者の閉じこもり防止や、当事者同士の情報交換、助け合いを目的とした活動の費用の一部を助成することで、自主活動の活性化を図ることを目的とするものです。
豊島区介護予防活動支援助成金交付事業要綱(ワード:20KB)
1団体につき、1年間30,000円。
補助対象となる経費は、以下のとおりです。
項目 |
内容 |
活動運営費 | 印刷代・製本代・会場代・交通費・通信費・保険代・運搬費・講師謝礼・その他区長が認めたもの |
その他 | 立ち上げ準備金等・上記以外で区長が認めたもの |
対象活動 |
詳細 |
としまる体操グループ活動 |
としまる体操を定期的に行うグループ活動。 |
介護予防活動・認知症予防活動 | ラジオ体操・太極拳・ウォーキング・ラジオ体操・太極拳・脳トレ・サロンなど、介護予防や認知症予防に資する活動。 |
高齢者に関わる講座や教室による学習活動 | 高齢者を対象とした学習会・趣味活動など介護予防に資する講座などの開催。 |
その他区長が認める活動 | 上記に当てはまらないもので、区長が補助の対象と認める活動。 |
当事業の申請は、随時受け付けています。ご希望の方は、一度当グループにお問い合わせください。
なお、年度当初から補助金を受けたい方は下記の提出期限まで書類をご提出ください。
令和6年2月29日(木曜日)まで
団体・グループ会員名簿は、氏名・ふりがな・住所・電話番号・生年月日の記載があれば、既存の名簿を提出いただいて構いません。
各ひな形が必要な場合は、下記からダウンロードしてお使いください。
申請を受理した場合は書類による審査を行い、「豊島区介護予防活動支援助成金交付事業決定通知書により申請団体に通知します。
なお、助成金を交付しないと決定した時には、不交付理由を記した「豊島区介護予防活動支援助成金事業不交付決定通知書」により申請した団体に通知します。
助成決定を受けた団体は、「豊島区介護予防活動支援助成金交付事業請求」により、助成金を請求してください。請求に必要な書類は、決定通知と一緒に郵送します。なお、お支払いまでに1カ月程度かかる場合があります。
助成金の交付決定通知を受けた団体等及び助成金の交付を受けた団体が、次のいずれかに該当する場合は、介護予防活動支援助成金の全部又は一部の交付
の決定を取消し、「豊島区介護予防活動支援助成金交付事業取消通知書」をもって返還させることができます。
令和4年度の豊島区介護予防活動支援助成金交付金を申請された団体は、下記の書類を提出期限までに当グループにご提出ください。なお、支出額が助成額に満たない場合は、清算による戻入が必要になります。詳しくはお問い合わせください。
令和6年3月15日金曜日(必着)
〒171-8422豊島区南池袋2-45-1
豊島区高齢者福祉課介護予防・認知症対策グループ
電話4566-2434
お問い合わせ
電話番号:認知症対策に関すること 03-4566-2433、介護予防に関すること 03-4566-2434