ここから本文です。
設置根拠法令等 |
障害者総合支援法 豊島区障害者地域支援協議会設置要綱 |
---|---|
設置年月日 |
平成19年11月15日 |
区分 |
附属機関以外で政策形成に関与する会議 |
所掌事務 |
|
下部組織の名称 |
相談支援部会 精神障害者包括支援部会 |
委員の構成 |
総数17名(男性9名、女性8名) |
会議の公開 |
原則公開 |
会議録の公開 |
原則公開 |
開催実績 |
敬称略、50音順
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き(活動分野、所属等) |
---|---|---|---|
会長 |
沖倉智美 |
学識経験者 |
大正大学人間学部 |
副会長 |
藤井亘 |
事業所 |
NPO法人クローバー |
委員 | 鈴木孝典 | 学識経験者 | 大正大学 |
委員 | 川畑百合子 | 民生・児童委員 | 民生委員・児童委員協議会 |
委員 |
初瀬勇輔 |
民間企業 |
株式会社ユニバーサルスタイル |
委員 | 木村日和 | 当事者家族 |
当事者家族 |
委員 |
齊藤健 |
当事者 |
社会福祉法人豊芯会Cafeふれあい |
委員 | 藤巻佳子 | 事業所 |
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 豊島区立目白生活実習所 |
委員 | 阿部千尋 | 権利擁護 | 社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会 |
委員 | 今村真菜美 | 教育 | 都立王子特別支援学校 |
委員 | 前田貴子 | 就労支援 | 池袋公共職業安定所専門援助第二部門 |
委員 |
上原直哉 |
相談支援部会部会長 |
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会niima |
委員 | 藤本知哉 | 就労支援部会部会長 | NPO法人あおぞら |
委員 | 田中慎吾 | 精神障害者包括支援部会部会長 | 社会福祉法人豊島区民社会福祉協議会 |
委員 | 西裕子 |
相談支援部会副部会長 |
社会福祉法人豊芯会 |
委員 |
近藤友克 |
就労支援部会副部会長 |
社会福祉法人豊芯会 |
委員 |
古俣孝浩 |
精神障害者包括支援部会副部会長 |
社会福祉法人豊芯会 |
関連リンク
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1766