ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一日の検診者数を制限して密集を避けるなどの対策を講じて実施します。また、感染状況の変化によっては検診を中止する場合もありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
豊島区では医療保険者である東京都後期高齢者医療広域連合から委託をうけ、後期高齢者医療制度加入者に長寿健診を年に1度、実施しています。
1.後期高齢者医療制度加入者
2.令和4年度中に75歳に達するかたで後期高齢者医療制度に加入予定のかたのうち、昭和22年4月1日から9月30日生まれのかた
年度途中に、転入などによって後期高齢者医療制度に加入されたかたで、受診を希望されるかたは保健事業グループまで問い合わせてください。
令和4年8月1日から11月30日
(対象者で期間内に受診ができなかった場合、令和4年12月1日から令和5年1月31日に受診ができます。)
受診者には、実施からおおむね1ヶ月から2ヶ月程度で、健診結果が郵送されます。
後日、健診結果を健診受診医療機関にお持ちいただくと、結果の詳細について、1回のみ説明を受けることができます。(無料)
無料
医師会に加入している区内実施医療機関。
区内実施医療機関については、受診券に同封する「長寿健康診査のご案内・実施医療機関一覧」(PDF:1,324KB)からお選びください。
【実施医療機関一覧の更新(令和4年8月12日現在)】
No12 幸和クリニック 新住所 駒込6-34-7 駒込東栄ビル1F・2F
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4660