ここから本文です。

ぜん息について

ぜん息とは

ぜん息は、空気の通り道である気道に炎症が続き、さまざまな刺激に気道が敏感になって発作的に気道が狭くなることを繰り返す病気です。
日本では子供の8~14%、大人では9~10%がぜん息です。高年齢で発症する場合もあります。
炎症の原因はチリダニやハウスダスト、ペットのフケ、カビなどのアレルギーによることが多いですが、その原因物質が特定できないこともあります。

症状

発作的に咳や痰が出て、ゼーゼーヒューヒューという音を伴って息苦しくなります(ぜん息発作)。夜間や早朝に出やすいのが特徴です。

診断

医療機関で問診や診察のほか、以下のような検査をおこない、医師が診断します。

  • 呼吸機能検査(気道の空気の流れが悪くなっていないか)
  • 吐いた息の中の一酸化窒素濃度測定(気道の炎症がないか)
  • 血液検査(特定の物質にアレルギーがあるか)

 

出典:一般社団法人日本呼吸器学会ホームページより改変「気管支ぜん息(新しいウィンドウで開きます)

 

ぜん息に関する情報について

お問い合わせ

地域保健課公害保健グループ

電話番号:03-3987-4220

更新日:2023年7月10日