マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 子育て・教育・若者 > 妊娠・出産 > 妊産婦歯科健康診査

ここから本文です。

妊産婦歯科健康診査

豊島区は妊産婦の口腔衛生の向上、安全な出産、乳幼児の健やかな発育のため、平成27年4月より妊産婦歯科健康診査を実施しています。
妊娠中は身体の変化から歯周病などお口の中の環境が悪化するといわれています。
また出産後も育児におわれ口腔ケアがおろそかになりがちです。歯周病などを予防するために歯科健診を受けましょう。
ぜひこの機会に受診し、歯と口の健康状態をお確かめください。
対象者の方に「妊産婦歯科健康診査受診票」を郵送します。

対象

豊島区に住民登録のある妊婦のかた、出産後または妊娠終了後1年に至るまでのかた

内容

1回の妊娠につき1回
口腔内診査(視診・触診)歯科保健指導(歯みがきアドバイスなど)
※X線による検査は行ないません。

費用

無料(自己負担はありません)
※ただし、妊産婦歯科健康診査以外の診査や治療を希望した場合は自己負担が発生します。

受診方法

豊島区で妊娠届を出された対象のかたに妊産婦歯科健康診査受診票を郵送します。
転入等で受診票が届かないかたはお電話によりお問い合わせください。
妊産婦健康診査受診票が届きましたら実施歯科医療機関に予約し、「豊島区妊産婦歯科健康診査」受診票を使用することを伝え、下記の持ち物を持って受診してください。

持ち物

1母子健康手帳

2妊産婦歯科健康診査受診票

3保険資格情報を確認できるもの(マイナ保険証、資格確認書等)

4歯ブラシ

歯科健康診査当日に1、2を忘れた場合には受診できません。

受診場所

実施医療機関名簿に記載された区内歯科医療機関

令和6年度豊島区妊産婦歯科健康診査実施歯科医療機関(PDF:168KB)

お問い合わせ

健康推進課管理・事業グループ

電話番号:03-3987-4173

更新日:2024年11月26日