フットワークバス利用案内(子ども家庭支援センター)
フットワークバスとは…

東部子ども家庭支援センター、西部子ども家庭支援センターと周辺駅等のバス停を結んで運行するバスです。
各センターを利用する場合に無料で利用することができます。
バスコース・時刻表
東部・西部センター行き時刻表_令和5年3月より改訂(PDF:85KB)
利用方法
- フットワークバスを利用する際はご予約が必要です。
- 予約は西部子ども家庭支援センターへ、ご本人がお電話か直接窓口にてお申し込みください。
(電話番号03-5966-3131)
- 申込みは、利用日の1か月前から前日の午後5時まで(平日に限ります)にご連絡ください。
- 予約の際は次のことをお伝えください。
- 利用日
- お子様のお名前(ご乗車人数)
- 利用センター(東部センターが西部センターか)
- 同乗者の方の携帯電話番号(バスが10分以上遅れる場合のみ連絡します)
- ベビーカーの有無
- 乗降場所
(注釈)満席の場合はご利用できない場合がありますのでご了承ください。
(注釈)各施設の事業の関係で不定期に運休する場合がありますのでご了承ください。
(注釈)キャンセルの場合は必ず、早めに直接、西部センターにご連絡ください。
注意事項
- 運転手のみのワンマンバスです。保護者のかたはお子さんの安全に十分お気をつけください。
- お子さんはチャイルドシートをご利用いただきます。保護者の方もシートベルト着用をお願いします。
- あらかじめ設定されたバス停をご利用ください。
(バス停・時刻については予約時に職員にご確認ください。)
- バスは予定時刻を過ぎると通過いたします。早めにバス停にいらしてください。また10分以上バスが遅れた場合は西部子ども家庭支援センターからご連絡いたします。
- 自転車の持ち込みはできません。ベビーカーについては予約時にご相談ください。ご乗車の際は折りたたんで載せてください。
- 車内での飲食、喫煙、立ち歩き、走行中の窓の開閉は禁止されています。
連絡先
西部子ども家庭支援センター
03-5966-3131