ページID:48558

更新日:2025年7月7日

ここから本文です。

令和6年度発行広報紙「教育だより豊島」

「教育だより豊島」は、年3回程度発行している広報紙です。教育委員会の取組や学校の教育活動などの情報をお知らせしています。

(注釈)全てPDFファイルで提供しています。

(注釈)ファイルサイズが大きいため、ページごとに分割しています。

(注釈)バックナンバーについては庶務課にお問い合わせください。

教育だより豊島第93号(令和6年7月)

教育だより豊島第94号(令和6年11月)

  • 表紙(PDF:1,981KB)
  • 2面(PDF:768KB)
    「放課後子ども教室」を実施しています!
  • 3面(PDF:812KB)
    学校図書館司書のお仕事を紹介します!、『柚子の木教室』の環境整備を行いました!、区立小学校、中学校で周年記念式典を開催
  • 4.5面(PDF:2,060KB)4面(PDF:5,691KB)5面(PDF:5,674KB)
    豊島区教育大綱の概要「未来を切り拓く笑顔で元気な"としまっ子"が育つまち」を目指して
  • 6面(PDF:1,209KB)
    令和6年度家庭教育推進員~としまPゼミ~活動スタート!、学校閉庁日を実施します、小・中学校入学前に就学援助制度の「入学支度金」を支給します
  • 7面(PDF:1,167KB)
    千早スポーツフィールドがオープンしました!
  • 8面(PDF:1,658KB)
    文化財の見方・楽しみ方、ひとりじゃないよ、つぶやき
  • 教育だより豊島第95号(令和7年3月)

  • 表紙(PDF:1,282KB)
  • 2面(PDF:708KB)
    おはようクラス・おかえりサポートについて、西池袋中学校内にチャレンジクラス(登校支援学級)「スリジエ」を開級します!
  • 3面(PDF:538KB)
    就学援助制度をご存じですか?~令和7年度申請のお知らせ~、豊島区の特別支援教育~令和7年度就学相談の受付開始について~
  • 4面(PDF:675KB)
    「としま保護者連絡ツール(すぐーる)」を導入します、令和6年度東京都教育委員会職員表彰において「個人表彰」並びに「団体表彰」されました!!、豊島区立小・中学校PTA連合会行事開催
  • 5面(PDF:831KB)
    今後の小・中学校の改築について、令和6年度豊島区教育委員会児童・生徒等表彰を行いました、豊島区立幼稚園・小学校・中学校連合作品展覧会を開催しました!
  • 6面(PDF:885KB)
    家庭教育推進員学習発表会inファーマーズマーケット開催!、「ランドセルは海を越えて」キャンペーンにご協力をお願いします、豊島区立小・中特別支援学級(固定学級)第61回「まとめ展」を実施しました
  • 7面(PDF:1,148KB)
    豊島区教育委員会「SDGsフェスティバル」を開催しました、第61回豊島区立小・中学校PTA連合会「音楽のつどい」
  • 8面(PDF:689KB)
    文化財の見かた・楽しみ方、ひとりじゃないよ、つぶやき

お問い合わせ

庶務課庶務グループ

電話番号:03-3981-1141