ホーム > まちづくり・環境・産業 > 都市計画・まちづくり > ウォーカブル > ウォーカブル関連情報 > 「時間を忘れるほど楽しいまち」の実現に向け、社会実験「IKEBUKURO25」を実施します!

ページID:54580

更新日:2025年10月24日

ここから本文です。

目次

 

「時間を忘れるほど楽しいまち」の実現に向け、社会実験「IKEBUKURO25」を実施します!

池袋エリアプラットフォーム(※1)会員・地元商店会・大学等で連携し、池袋駅東側の【アニメイト通り】と池袋駅西側の【ロマンス通り】で”快適なまち歩き空間”の創出を目指す社会実験”IKEBUKURO25”を実施します。

2024年度以降、池袋エリアプラットフォームが取り組んできたフィールドワークや人流データの解析、地元商店会との議論を経て、今回の実証実験実施に至りました。

池袋未来ビジョン(※2)の目標である「時間を忘れるほど楽しいまち」の実現に向け、ベンチ・椅子の設置などによって人流や居心地にどのような変化が生まれるか実験・調査します。

jikkenn_place

※1 池袋エリアプラットフォームとは・・・地域主体・民間主導で池袋のまちを育て、価値を共創していくための協働・連絡体制。詳細についてはHP(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください

※2 池袋未来ビジョンとは・・・池袋エリアプラットフォームが2024年5月に公開した、池袋らしいウォーカブルなまちづくりの将来像とその実現に向けた取り組みの考え方や方向性を示した行動指針。詳細についてはHP(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください

 

お問い合わせ