ページID:3291

更新日:2025年6月23日

ここから本文です。

夏休み伝統工芸教室

夏休みに伝統工芸を体験してみませんか?

今年は、例年の小学生と保護者対象の教室に加え、中学生を対象とした教室も開催します!

豊島区伝統工芸保存会に所属する職人に直接教わることができる貴重な機会です。

ぜひご参加ください!

【小学生向け】

体験プログラムの詳細は、リンク先のチラシをご確認ください。

夏休み親子伝統工芸教室チラシ(PDF:800KB)

令和7年度夏休み親子伝統工芸教室チラシ(小学生向け)表

【中学生向け】

体験プログラムの詳細は、リンク先のチラシをご確認ください。

夏休み親子伝統工芸教室チラシ(PDF:1,643KB)

令和7年度夏休み伝統工芸教室チラシ(中学生向け)表

開催日時

【小学生向け】令和7年7月30日水曜日、7月31日木曜日

【中学生向け】令和7年8月6日水曜日

日によって、開催プログラムが異なります。詳細は、チラシにてご確認ください。

開催場所

としま産業振興プラザ(IKE・Biz)5階(豊島区西池袋2-37-4)

工芸室、美術室、第1和室、第1会議室

講師

豊島区伝統工芸保存会に所属する工芸士

申込み

  • 専用フォームからお申込みください。予約申込み多数の場合は、抽選となります。

【小学生向け】専用フォーム(新しいウィンドウで開きます)

【中学生向け】専用フォーム(新しいウィンドウで開きます)

 

  • 申込期限

7月13日日曜日

申込み完了後、内容確認メールが自動送信されます。

申込みの翌日までに返信メールが届かない場合は、豊島区役所産業振興課(03-4566-2747)までお問い合わせください。

 

  • 申込結果

7月17日にメールにてお知らせいたします。

注意点

  • 当日は工作を行いますので、汚れてもよい服装でお越しください。
  • 体験プログラムは、有料となります。参加費はプログラムごとに異なるため、チラシをご確認ください。
  • 参加費は当日講師へ直接お支払いください。※現金のみ
  • ご参加をキャンセルされる場合は、開催3日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたしますので、ご了承ください。
  • 当日は、スタッフがイベントの様子を撮影します。また、撮影した写真・動画をイベントの広報等で利用する場合がございます。
  • ご提供頂く個人情報は、「夏休み親子伝統工芸教室」事業以外の目的で使用することはございません。
  • 小学生向けのみ保護者の同伴必須です。保護者の参加が必須の体験もございますので、チラシをご覧ください。
  • 保護者の方が参加される場合は、保護者分の参加費も必要です。

お問い合わせ

産業振興課商工政策グループ

電話番号:03-4566-2747