ここから本文です。

夏休み親子伝統工芸教室 

令和6年度の教室は終了しました。

夏休みに親子で伝統工芸を体験してみませんか?

豊島区伝統工芸保存会に所属する職人に直接教わることができる貴重な機会です。

ぜひご参加ください!

イベント名

夏休み親子伝統工芸教室2024

体験プログラムの詳細は、リンク先のチラシをご確認ください。

夏休み親子伝統工芸教室チラシ(PDF:457KB)
 

体験プログラムのイメージ画像

申込み方法

7月22日17時までに、専用フォーム(新しいウィンドウで開きます)から予約申込み。

予約申込み多数の場合は、抽選となります。申込みの結果は、7月24日にメールにてお知らせいたします。

申込み完了後、内容確認メールが自動送信されます。

申込みの翌日までに返信メールが届かない場合は、豊島区役所生活産業課(03-4566-2742)までお問い合わせください。

注意点

  • 当日は工作を行いますので、汚れてもよい服装でお越しください。
  • 体験プログラムは、有料となります。参加費はプログラムごとに異なるため、チラシをご確認ください。
  • 参加費は当日講師へ直接お支払いください。支払いは現金のみです。
  • やむを得ない事情を除き、当日キャンセルはご遠慮ください。
  • 保護者の方が参加される場合は、保護者の分の参加費も必要です。一部のプログラムでは、保護者の参加が必須です。
  • 体験内容に関するお問い合わせは、各工芸士へお尋ねください。
  • 保護者の方の同伴が必須です。

対象

小学生とその保護者

講師

豊島区伝統工芸保存会に所属する工芸士

開催日時

としま産業振興プラザ(IKE・Biz)5階(豊島区西池袋2-37-4) 工芸室、美術室、第1和室、第1会議室

令和6年7月30日火曜日、7月31日水曜日、8月2日金曜日、8月3日土曜日

日によって、開催プログラム・会場が異なります。詳細は、チラシにてご確認ください。

お問い合わせ

産業振興課商工政策グループ

電話番号:03-4566-2747

更新日:2024年8月3日