ここから本文です。

ミニコンサート

街なかクラシックプロジェクトは、心地よい良質なクラシック音楽を、より敷居を低く、多くの方へ届けることを目的としています。

区内の様々なスペースを活用してミニコンサートを行います。

※関係者を除く写真撮影、録画、録音はご遠慮ください。

要町駅

区内各所

令和7年2月1日(土曜日)サンシャイン60展望台 てんぼうパーク ※終了しました

ーあおのふるまいー豊島区ストリートピアノを設置しているサンシャイン60展望台 てんぼうパークにて、特別公演を行います。

てんぼうパーク(2月1日)

日時 令和7年2月1日(土曜日)14時00分~14時30分、17時30分~18時
場所

サンシャイン60展望台 てんぼうパーク イベントスペース

出演

淵野 日奈子(ふちの ひなこ)ヴァイオリン )
所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

大分県出身。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コースを特待生として入学し優等賞を得て卒業。同大学院修士課程を学長賞を受賞し首席で卒業。

卒業演奏会、第89回読売新人演奏会に推薦され出演。第30回全日本ジュニアクラシックコンクール全国大会大学生の部第2位。ヴァイオリンを篠崎永育、岩崎裕子、篠崎史紀各氏に師事。

 

山路 昌平(やまじ しょうへい)(ピアノ)

所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

東京都立芸術高校ピアノ科を経て洗足学園音楽大学ピアノコース卒業。

日本ピアノ教育連盟主催第22,23回ピアノオーディション奨励賞。

社団法人日本ピアノ調律師協会第11回新人演奏会にて東京文化会館小ホールで演奏。

クラシックyoutubeチャンネル「さんチャンネル」2020年開設。

 

加藤 菜生(かとう なお)(チェロ)

所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

京都府出身。東京藝術大学器楽科チェロ専攻、同大学院音楽研究科修士課程修了。

リュミエール・ジャポンよりCD『Lumiere I』(2021年)、CD『Lumiere II 』(2022年)がリリースされる。現在ソロ、室内楽を中心とした演奏活動、チェロ講師として後進の指導にもあたっている。

その他

令和6年10月23日(水曜日)池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」 ※終了しました

グローバルリングにてスペシャル公演を実施します。お仕事帰りなどにちょっと一息、クラシックを楽しみ、池袋のナイトライフを満喫してみてはいかがですか。

詳しくは、Tokyo Music Evening Yubeのページをご確認ください。

 

令和6年8月3日(土曜日)サンシャインシティプリンスホテル1Fロビー ※終了しました

8月3日プリンスホテル

日時 令和6年8月3日(土曜日)15時30分~16時、17時~17時30分
場所 サンシャインシティプリンスホテル1Fロビー
出演

松本 裕香(まつもと ゆか)ヴァイオリン )
所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

東京藝術大学中退。英国王立音楽大学を弦楽器科特別賞とともに最優秀成績で卒業。ヴュルツブルク音楽大学にてドイツ国家演奏家資格を取得、英国王立音楽大学修士課程修了。

海外では多くの演奏会に出演。帰国後は様々な音楽家との演奏をジャンル広く行う。自由に夢を持って生きる大人になるのが夢。趣味は観察。

 

桶 絢湖(おけ じゅんこ)(ピアノ)

所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

桐朋学園大学卒業後渡仏し、パリ地方音楽院を審査員満場一致の首席卒業、同時にピアノ伴奏科を卒業。第9回クロードボネトン国際ピアノコンクール第1位及び現代曲賞受賞。

現在ソロ・アンサンブルピアニストとして活躍する傍ら、後進の指導にもあたる。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室(小金井)ピアノ科講師。

 

浦川 うらら(うらかわ うらら)(チェロ)

所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。同大学嘱託演奏員を務めた後、オランダ・メシアンアカデミーに留学、同アカデミー初の栄誉賞を授与される。

現在、ソロ、室内楽等で幅広く活動。ハイドンチェロ協奏曲第2番、ドヴォルザークチェロ協奏曲を演奏し好評を得る。

令和6年6月8日(土曜日)WACCA池袋1Fイベントステージ ※終了しました

240608街なかクラシックプロジェクトミニコンサート

日時 令和6年6月8日(土曜日)13時~13時30分、15時~15時30分
場所 WACCA池袋1F イベントステージ
出演

淵野 日奈子(ふちの ひなこ)(ヴァイオリン )
所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ
大分県出身。昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コースを特待生として入学し優等賞を得て卒業。同大学院修士課程を学長賞を受賞し首席で卒業。

卒業演奏会、第89回読売新人演奏会に推薦され出演。

第30回全日本ジュニアクラシックコンクール全国大会大学生の部第2位。

ヴァイオリンを篠崎永育、岩崎裕子、篠崎史紀各氏に師事。

橋本 知佳(はしもと ちか)(ピアノ)
所属:一般財団法人100万人のクラシックライブ

フランクフルト生まれ。桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。

パリ・エコールノルマル音楽院修了。
ピアノを竹内啓子、紅林こずえ、野島稔、B.Rigutto、室内楽を藤井一興、C.De Buchy、P.Montag各氏に師事。

 

過去のイベント

お問い合わせ

観光課観光企画グループ

電話番号:03-3981-4623

更新日:2025年2月3日