ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・建築・環境保全 > 環境美化 > 路上喫煙・ポイ捨て対策 > ごみゼロウィーク(路上喫煙・ポイ捨て防止キャンペーン)
ページID:2872
更新日:2024年11月29日
ここから本文です。
 JR各駅周辺において、路上喫煙・ポイ捨て等の行為をなくすことと街の美観向上を目指して、9月と11月のそれぞれ一週間を『ごみゼロウィーク』とし、地域の方、企業・団体、ボランティアの皆さまと清掃を行っています。
JR各駅周辺において、路上喫煙・ポイ捨て等の行為をなくすことと街の美観向上を目指して、9月と11月のそれぞれ一週間を『ごみゼロウィーク』とし、地域の方、企業・団体、ボランティアの皆さまと清掃を行っています。



当日は、車いすの基本的な乗り方とサポートの方法を学ぶ基本講習を実施後、豊島区役所周辺を4~5人1組(1チームに車いす1台)でゴミ拾いをしながら、まちのバリアフリーとバリアを探し、マップにチェックを入れたり、事前に課せられたいくつかのミッションを車いすでこなしました。
イベントには、普段から自主的な環境美化活動をしていただいている、としまクリーンサポーターを中心とした、5団体、約30名の方が参加してくれました。
また、豊島区の「まちキレイ推進大使」を務めるゴミ拾い侍さんもご参加いただき、プレイ中にゴミ拾い侍さんに会えたチームは特別ポイントが進呈されるなど、大変イベントを盛り上げていただきました。
池袋駅周辺での活動風景(9月実施分)



JR各駅周辺での活動風景(11月実施分)






令和6年度の実施結果を報告します。ご参加・ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
| 実施日 | 実施場所 | 参加・協力人数 | 
|---|---|---|
| 9月24日(火曜日) | 池袋駅西口周辺 | 59人 | 
| 9月25日(水曜日) | 池袋駅西口周辺 | 95人 | 
| 9月26日(木曜日) | 池袋駅東口周辺 | 79人 | 
| 11月12日(火曜日) | 駒込駅周辺 | 22人 | 
| 11月13日(水曜日) | 巣鴨駅周辺 | 20人 | 
| 11月14日(木曜日) | 大塚駅周辺 | 64人 | 
| 11月15日(金曜日) | 目白駅周辺 | 17人 | 
| クリーンサポーターによる自主的清掃 | 161人 | |
| 合計 | 517人 | |
9月27日(金曜日)は、雨天のため中止となりました。
平成15年度~令和6年度の参加実績

電話番号:03-3981-2690