ここから本文です。
障害のある方が安心して働き続けられるよう、身近な地域において就労に関わる支援を行います。必要に応じて相談や情報提供を行い、就労が継続できるように支援します。
障害者の就労に関する相談や情報提供を行います。また、事業主の障害者雇用の促進を応援します。
1.障害者雇用・求人に関する情報提供
(注)求人の斡旋はしておりません。
2.就職活動支援・就労準備支援
3.職場定着支援・就労継続支援
(注)医療機関・就労支援機関、福祉施設、学校、企業等の関係機関と連携して支援する場合があります。
障害のある方を雇用している、または、雇用を考えている区内の企業に対し、障害者雇用の促進や雇用継続のための支援を行います。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
登録制(無料)です。
ご相談がある方はお電話でお問い合わせ下さい。
平日(月曜日から金曜日)
祝日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く
午前8時30分から午後5時
豊島区障害者就労支援センター:03-3985-8330
豊島区の障害者就労支援事業【令和6年4月19日「としま情報スクエア」放送】
障害者就労支援センターの職員が、企業・区民の方に対して贈答品(謝礼金や、お土産など)を要求したり、受け取ることはありません。
豊島区職員服務規程において、禁止されています。
お問い合わせ
電話番号:施設支援に関すること 03-3981-1786、就労支援に関すること 03-3985-8330