ホーム > 子育て・教育・若者 > 子育て > ファミリーサポートセンター > ファミリー・サポート・センター > としまチルミルについて
ここから本文です。
ファミリー・サポート・センター事業援助会員登録のための養成講座(「児童虐待について」の講座を含む)を受講された援助会員を「としまチルミル(子どもたち(チルドレン)を見守る(ミル)有償ボランティア)」と呼びます。
援助活動の報酬として、会員相互で取り交わす報酬(1時間あたり800円。時間帯等により900円。)に加え、区より、時間あたり200円の報酬の上乗せを行います。
ただし、報酬の上乗せの支給には、一定の手続きが必要です。
としまチルミルへの登録要件としている講習会の受講をお願いします。
ご不明な点は、ファミリー・サポート・センター事務局へお問い合わせください。
例年6月、11月に開催しております新規援助会員向けの援助会員養成講座の受講後、援助会員としての登録と併せてとしまチルミルの登録も受付させていただいております。
援助会員養成講座について、開催月の一か月程度前より受講の予約を受け付けており、広報誌、ホームページ等でもお知らせさせていただいておりますので、ご参照ください。
ファミリー・サポート・センター事務局
☎03-3981-2146
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2478