ホーム > 子育て・教育・若者 > 子育て > 子ども家庭支援センター > 一時保育(子ども家庭支援センター)

ここから本文です。

一時保育(子ども家庭支援センター)

お知らせ(2021年5月10日更新)

当面の間、感染防止のため定員7名の実施といたします。


 一時保育は、ご家庭で育児をされているかたが、通院、PTA、仕事、リフレッシュなど、お子さんを預けて用事を済ませたい時、お子さんを1時間単位でお預かりし、保育します。

保育する場所は、東・西子ども家庭支援センターの保育室です。

  • 実施日時…月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前9時から午後5時
  • 保育料…500円(1時間単位)料金は、お迎え時に窓口でお支払いください。
  • お預かりできるのは
    • 区内にお住まいのかた
    • 満10か月から就学前の児童
    • 公立及び私立の認可保育園、認証保育所、小規模保育所、臨時保育所に在園していない児童および保育ママ利用をしていない乳幼児
  • 申し込み
    • 東部子ども家庭支援センター、西部子ども家庭支援センターで登録申請手続きをしてください。
      下記のリンクから申請書等をダウンロードできます。
      (注釈)申請書提出の際に、利用についての説明をさせていただきます。
    • 初回申請時には『乳児医療証』などを持参してください。
    • 利用予約は1か月前から前日までです。利用するセンターの窓口または電話にて受け付けます。
    • 当日の予約・時間変更はできません。
    • 原則として、週3回までのご利用となります。

(注釈)空き状況については電話でお問合せください。

連絡先

東部子ども家庭支援センター
03-5980-5275

西部子ども家庭支援センター
03-5966-3131

関連情報

お問い合わせ

更新日:2021年5月17日