ホーム > 子育て・教育 > 教育計画 > 主な取り組み > 4.教師力の向上と教育環境の整備 > 学校改築 > 駒込地域の学校改築について(令和7年度~)

ページID:50816

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

駒込地域の学校改築について(令和7年度~)

駒込小学校隣地(駒込フラット)を仮校舎地として賃借し、駒込中学校、駒込小学校、仰高小学校の改築を行います。

駒込中学校は令和11年度(2029年度)から、駒込小学校は令和16年度(2034年度)から、仰高小学校は令和21年度(2039年度)からの工事を予定しています。

仮校舎の整備

既存建物を解体し、リース方式により仮校舎を整備します。3校の改築後は、仮校舎を解体し、賃借している土地を更地で返還します。

令和7年(2025)年9月5日に既存建物の解体工事説明会を開催します。

駒込中学校の改築

令和7年度(2025年度)から「駒込中学校の建替え等を考える会」を設置し、改築に向けた検討を行います。

第1回考える会(令和7年4月18日)

次第(PDF:89KB)

資料1-1会則案(PDF:109KB)

資料1-2委員名簿(PDF:96KB)

資料1-3考える会進め方(案)(PDF:89KB)

資料2新たな学校改築方針の改築スケジュール(PDF:833KB)

資料3仮校舎概要(PDF:290KB)

資料4-1地域住民への説明(PDF:94KB)

資料4-2染井よしの町会説明会(令和7年2月27日開催)(PDF:328KB)

会議録(PDF:154KB)

第2回考える会(令和7年6月23日)

次第(PDF:85KB)

資料1駒込中学校の現況等について(PDF:2,971KB)

資料2駒込中学校の建替え等を考える会ニュース(案)(PDF:687KB)

会議録は今後掲載予定です。

第3回考える会(令和7年8月26日)

次第(PDF:79KB)

資料1-1旧駒込フラット用地に整備する仮校舎について(PDF:282KB)

資料1-2駒込地区仮校舎整備に伴う旧駒込フラット解体工事説明会のお知らせ(PDF:159KB)

資料2アンケート調査について(PDF:109KB)

資料3先進事例視察について(PDF:244KB)

資料4講師紹介(PDF:225KB)

講演資料は著作権等の都合上、非公開とします。

会議録は今後掲載予定です。

考える会ニュース

考える会の活動状況についてお知らせいたします。

第1号(令和7年7月発行)(PDF:451KB)

お問い合わせ

学校施設課学校改築推進グループ

電話番号:03-4566-2789