印刷する
ページ番号:4528
ここから本文です。
私たち区民の生活に身近な問題は、私たち自身で考え、話し合い、実行していくことが基本です。
しかし、区民全員が集まり話し合うことは困難なため、私たちの代表者として区議会議員を選びます。区議会議員は、区民の意見や要望を聞き、区民生活に関わる予算や条例などを審議し、決定します。
区議会議員も区長も、私たち区民の代表者として選挙で選ばれます。区議会は、区の意思や重要事項を決めることから「議決機関」といい、区長は、区議会で決めたことに基づき、実際に区の仕事を行うので「執行機関」といいます。
議決機関(区議会)と執行機関(区長)は区政を進めていく車の両輪です。それぞれ独立した対等な立場で、お互いの役割を十分尊重しながら、区民生活の向上に努めています。