マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 子育て・教育・若者 > 妊娠・出産 > 妊婦さんの母乳教室

ここから本文です。

妊婦さんの母乳教室

内容

妊娠中から自分でできるおっぱいのお手入れなどについて、助産師がご紹介します。

対象

妊娠20週以降のかた

(注記)保育付き事業ではないため、お子さんの同伴はご遠慮願います。

(注記)風邪の症状や37.5度以上の発熱があるなどお身体の具合が悪い場合は、ご参加をお控えください。

開催日

健康推進課(池袋保健所)

所在地 豊島区東池袋4-42-16
対象区域

健康推進課管轄のかたを対象としています。

【健康推進課管轄区域】駒込、巣鴨、西巣鴨、北大塚、南大塚、上池袋、東池袋、南池袋、池袋本町、雑司ヶ谷、高田、西池袋1から3丁目・西池袋4丁目(1から4、7から11、13~18番)・西池袋5丁目(1~24番)、池袋1~2丁目・池袋3丁目(1、2、4から10、13、14、19から71番)・池袋4丁目、目白1から3丁目・目白4丁目(1から4、17から23、35、36番)

実施日

すべて月曜日

令和7年
3月10日、4月14日、5月12日、6月9日、7月14日、9月8日、10月20日、11月10日、12月8日
令和8年
1月19日、2月9日、3月9日

実施時間 10時から11時(15分前から受付)
会場 池袋保健所1階
持ちもの 母子健康手帳、筆記用具
(注記)飲み物など、必要なものは各自ご用意ください

予約

実施日の前月1日から受付(1日が土日祝日の場合は翌平日から)

令和7年3月回まではお電話にてお申し込みください。

令和7年4月回(3月3日予約開始)からは電子申請となります。

  • 電子申請

ご自身の住所地を担当※する申請フォームからご申請ください。

健康推進課担当地域のかた(新しいウィンドウで開きます)

長崎健康相談所

所在地 豊島区長崎3-6-24
対象区域

長崎健康相談所管轄のかたを対象としています。

【長崎健康相談所管轄区域】西池袋4丁目(5・6・12・19から40番)、西池袋5丁目(25から28番)、池袋3丁目(3・11・12・15から18番)、目白4丁目(5から16、24から34番)、目白5丁目、南長崎1から6丁目、長崎1から6丁目、千早1から4丁目、要町1から3丁目、高松1から3丁目、千川1丁目、2丁目

実施日

すべて水曜日

令和7年
4月23日、6月18日、8月20日、10月15日、12月17日
令和8年
2月18日

実施時間 14時から15時(15分前から受付)
会場 長崎健康相談所
持ちもの 母子健康手帳、筆記用具
(注記)飲み物など、必要なものは各自ご用意ください

予約

実施日の前月1日から受付(1日が土日祝日の場合は翌平日から)

令和7年3月回まではお電話にてお申し込みください。

令和7年4月回(3月3日予約開始)からは電子申請となります。

  • 電子申請

ご自身の住所地を担当※する申請フォームからご申請ください。

長崎健康相談所担当地域のかた(新しいウィンドウで開きます)

お問い合わせ

更新日:2025年3月4日