ホーム > 外国人のための生活インフォメーション > 暮らし > 公衆浴場(銭湯)
ここから本文です。
外国人のための生活インフォメーション
DAILY LIFE INFORMATION
日本には「銭湯」と呼ばれる公衆浴場があります。
豊島区には各地域に銭湯があります(下記参照)。大きな浴槽や様々な種類のお風呂などゆっくりと楽しく過ごせます。また、地域のふれあいの場としての役割もあり、日本の文化として根付いています。日本の銭湯を体験してみましょう。
注:銭湯に行く際には、定休日等に注意し、事前に営業しているか確認してから行きましょう。
大人 |
中人 |
小人 |
---|---|---|
550円 |
200円 |
100円 |
× 水着、下着での入浴はできません。
○ 浴槽に入る前に体を洗いましょう。
× 浴槽にタオルは入れません。
× もぐったり泳がないようにしましょう。
× 浴室内にアルコールや食べ物は持ち込めません。
○ 脱衣所に上がる前に体を拭いてから上がりましょう。
○ 貴重品は鍵のついたロッカーに入れましょう。
× 脱衣所や浴場内ではスマートフォンを利用できません。
豊島区内浴場(令和6年4月現在)
浴場名 |
住所 |
電話番号 |
営業時間 |
定休日 |
---|---|---|---|---|
湯~ゆランドあずま |
西池袋4-13-9 |
3986-6997 |
午後3時30分~午前1時30分 日曜 午後2時~午前1時30分 |
火曜 |
妙法湯 |
西池袋4-32-4 |
3957-8433 |
午後3時~午前1時 |
月曜 |
五色湯 |
目白5-21-4 |
3952-7237 |
平日・祝日 午後4時~午前0時 土曜・日曜 午後3時~午前0時 |
水曜 |
健康ランド末広湯 |
千早2-14-13 |
3957-6274 |
平日 午後4時~午前0時30分 日曜・祝日 午後3時~午前0時30分 |
金曜 |
小松湯 |
池袋本町3-1-3 |
3983-0540 |
午後4時~午前0時 |
水曜・第一木曜 |
稲荷湯 |
上池袋1-9-17 |
3918-6712 |
午後3時50分~午前0時 |
水曜 |
ゆラックス |
上池袋2-10-6 |
3915-4553 |
平日 午後3時30分~午後9時30分 日曜・祝日 午後3時30分~午後9時 |
土曜 |
平和湯 |
池袋2-64-11 |
3971-7820 |
午後3時~午前1時 |
月曜・木曜 |
前田湯 |
池袋4-12-25 |
3971-2261 |
午後3時30分~午前0時 |
日曜 |
宮下湯 |
巣鴨1-30-2 |
3941-0379 |
午後3時~午前0時 |
木曜 |
巣鴨湯 |
巣鴨4-13-9 |
6826-9126 |
平日 午後3時~午前0時 土曜・日曜 午後0時~午前0時 |
火曜 |
やすらぎの湯 ニュー椿 |
巣鴨5-20-3 |
3918-1720 |
午後3時~午前0時 |
木曜 |
大塚記念湯 |
南大塚3-38-15 |
3986-0126 |
午後2時~午前1時 |
金曜 (祝日の場合は営業) |
香取湯 |
駒込6-16-6 |
3917-5582 |
午後2時30分~午前0時 |
金曜 |
生活産業課管理グループ 電話03-4566-2741