ここから本文です。

主な意見と回答(令和3年4月~6月)

【令和3年4月】

中央図書館について

内容

入館して正面ないし左横の壁などわかりやすい場所にフロアマップを出してほしいです。毎回聞かないとどこに本棚があるかわかりにくいです。コロナで職員とあまり接触すべきでもないので、自分で見て目的の棚に行けるようマップの設置をお願いします。

回答

この度は当館にフロアマップ不備のため、ご不便をおかけしたこと、誠に申し訳ございませんでした。早速、4階の入り口正面にフロアマップを掲示させていただきました。また、館内数か所にも同様のものを設置し、よりわかりやすい案内表示についての工夫をさせていただきました。今後も図書館の利便性向上のため、改善を図ってまいりますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

びっくりガードのスロープについて

内容

今年、びっくりガードの通路がスロープ化してベビーカー使用者にとっては階段で持ち上げなくていいのでとてもいいことだと思いました。しかし、そのスロープを自転車利用者がノンストップで通過するので歩行者とぶつかりそうでした。私もぶつかりそうになりました。『自転車は降りて通りましょう』の文字の効果はありません。何か対策をお願いします。ノンストップの自転車と歩行者がぶつかってからでは遅いです。マナーの悪い自転車利用者が増えているので早急に対応をお願いします。

回答

ご要望をいただき、現場確認を行いましたところ、自転車用の直進スロープ、迂回スロープのいずれにおいても、自転車利用者が自転車を降りずに通行している姿を確認いたしました。その後、管轄の目白警察署と現場確認を行い、自転車利用者への注意喚起横断幕を設置することといたしました。本スロープは、ベビーカーや車いす等を利用される方々の利便性を高めるために設置されたものです。それと同時に、全ての方々が安全に通行できることが重要だと考えております。今後も、目白警察署と連携し、本スロープにおいて、自転車による交通事故が起きないよう注意喚起を続けてまいります。

【令和3年5月】

南長崎花咲公園の砂場について

内容

トキワ荘公園(南長崎花咲公園)の砂場につきまして、日除けの柵があるものの全く日除けになっていません。これから夏場を迎えるにあたり、サンシェードの設置を希望します。また、砂場の環境ですが、落ち葉や石が多く、子どもが安全に遊べるよう定期的に整備していただけると助かります。

回答

南長崎花咲公園の砂場の横にございますパーゴラに夏季の期間につきましては、日除けのための葦簀(よしず)を設置いたします。
また、砂場の管理につきましては、定期的に砂場内の清掃を行っておりますが、より一層の清掃作業を行い、砂の補充等につきましても適時必要に応じて行っていきます。引き続き、適切な公園の管理に努めてまいります。

小学校におけるマスク着用について

内容

マスクを着用したまま体育の授業を受けていた小学生が亡くなるという報道があり、適切にマスクを着用しないと、子どもたちの命に関わることが明らかになりました。小学校にマスクを着用する指導方法について伺ったところ、強制はしておらず、苦しければ取ってもよいとのことですが、ほとんどの児童は休み時間も体育の時間もマスクを着用しています。子どもが自らの判断でマスクを外すのは難しいと感じております。これから気温も高くなり、熱中症のリスクも高まる中、事故が起こらないとも限りません。学校として、せめて体育の時間・休み時間など外で体を動かす時間だけでも、マスクを外すよう指導や声掛けを行うように、ご検討いただけないでしょうか。子どもたちの命がかかっておりますので何卒宜しくお願い申し上げます。

回答

豊島区教育委員会では新型コロナウイルス感染拡大防止に万全を期すため、子どもたちには、在校時に飛沫拡散防止のためマスクの着用をお願いしております。しかし、気候等の状況により、熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合、登下校時や体育の授業時など屋外で一定の距離を確保した上で、マスクを外すよう各学校を指導しているところです。具体的な場面を想定し、子どもたちの体調管理に十分留意するよう指導をしております。今後も感染防止に努めながら、熱中症対策を徹底し、安全・安心な教育活動を行っていくとともに、個別のご相談に対して誠実に対応するよう各学校を改めて指導してまいります

【令和3年6月】

マイナンバーカード予約システムについて

内容

先日、マイナンバーカードを取得しましたが、申請から取得まで、電話予約の不便さ、煩雑さにうんざりしました。電話予約の際には、IDとパスワードがあれば手続きができるようにしてください。また、ネットでの予約システムも導入すべきだと思います。AIの時代に、ネットで予約ができないことに不満です。ワクチン接種の予約はスマホで簡単にできました。改善を希望します。

回答

マイナンバーカードの交付につきまして、ご不便をおかけし、大変申し訳ありませんでした。ご予約については、電話でコールセンターからお申込みいただく方法のみでしたが、7月1日より、オンラインよりお申込みいただける交付予約システムを稼働させる運びとなりました。今後はコールセンターと併せ、オンラインシステムを導入することで、区民のみなさまの利便性の向上を図ってまいります。なお、電話予約の際は、予約ID、パスワード以外にお名前とお電話番号をいただいております。こちらは、ご本人様確認の厳格化と、当日システム等に不具合があった際にご連絡をさせていただくために伺っております。円滑な交付のため、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

プラスチックリサイクルについて

内容

他区から引っ越してきましたが、豊島区ではリサイクルができる多くのものを可燃ごみにしているようです。燃やしてエネルギーにしているのはリサイクルではないと思います。国際基準のリサイクルに合わせてマテリアルリサイクル(廃棄物を化学的に処理し、原料に戻してから再利用すること)やケミカルリサイクル(廃棄物を化学的に処理し、他の化学物質に転換して再利用すること)を導入してください。豊島区はSDGsに力を入れているとアピールしていますので残念です。SDGs未来都市として今後のプラスチック処理の方針を示してください。

回答

本区では、「SDGs未来都市」として、ごみの減量や資源の有効活用をさらに促進していくため、プラスチック分別収集の導入を検討しており、7月には導入に向けた調査を実施いたしました。調査は、区内一部地域を対象に実施し、ご協力いただいた区民の方には現行の白色トレーとプラスチック製ボトル容器に加え、現在可燃ごみとしているプラスチック製容器包装、製品プラスチックについても資源として排出していただきました。上記調査により、ごみから資源に移行されるプラスチック量等を推計するとともに、分かりやすい分別の周知方法等を検討していきます。

お問い合わせ

更新日:2022年5月11日