ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化 > 豊島区立郷土資料館 > 郷土資料館 > 開館40周年記念収蔵資料展「としま文学プロムナード」

ここから本文です。

開館40周年記念収蔵資料展「としま文学プロムナード」

としま文学プロムナードのチラシ(表面)

展示概要

豊島区立郷土資料館は、2024年6月に開館40周年を迎えました。文学・マンガ分野では、2011年から資料の収集を開始し、作家・作家関係者・区民の方々をはじめ、皆様からのご寄贈や、購入により、現在の総資料点数は約1万点になりました。本展では、「地域と文学」をテーマに、これまで収集した資料に関係する文学者や事象について、年代を越えて地域ごとにご紹介します。

「プロムナード」には、散歩や散策、遊歩道といった意味があります。好きな道を選んで鑑賞できるよう、展示室を豊島区の地図に見立てて資料を配置しました。この展示が、文学を知る散歩道となれば幸いです。

としま文学プロムナードのチラシ(表面)(JPG:62KB)

としま文学プロムナードのチラシ(裏面)(JPG:80KB)

【同時開催】鈴木信太郎記念館コレクション「三人の隠士(いんし)たち─碎巌(さいがん)・春耕(しゅんこう)・碧山(へきざん)─」

鈴木信太郎記念館所蔵の美術品・資料を郷土資料館にて展示します。

会期

2024年10月1日(火曜日)から12月15日(日曜日)

開館時間

午前9時から午後4時30分

休館日

月曜日(10月14日、11月4日は開館)、10月15日、11月5日

会場

豊島区立郷土資料館

入館料

無料

関連イベント

追加募集中!1⃣講演会「豊島区と児童文学―坪田譲治は、なぜ、『びわの実学校』を創刊したのか―」

  • 講師:宮川健郎氏(一般財団法人大阪国際児童文学振興財団理事長)
  • 日時:10月12日(土曜日)14時~15時30分
  • 場所:としま産業振興プラザ3階研修室2
  • 定員:30名(予約制)

追加募集中!2⃣担当学芸員による「としま文学プロムナード」講座

  • 日時:10月27日(日曜日)14時~15時30分※後半30分は展示会場にて展示解説を行います
  • 場所:としま産業振興プラザ3階研修室2
  • 定員30名(予約制)

3⃣講演会「生誕130年乱歩と池袋―多彩な交友関係を探るー」

  • 講師:後藤隆基氏(立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター特定課題研究員)
  • 日時:11月24日(日曜日)14時~15時30分
  • 場所:としま産業振興プラザ3階研修室2
  • 定員:30名(予約制)

申込方法

  • 各イベントの募集期間内にお申込みください。
  • 1通につき1名まで。
  • 応募者多数の場合は抽選。
イベント名 募集期間
1⃣講演会「豊島区と児童文学―坪田譲治は、なぜ、『びわの実学校』を創刊したのか―」

9月11日~9月30日必着

【追加募集中】

2⃣担当学芸員による「としま文学プロムナード」講座

9月11日~9月30日必着

【追加募集中】

3⃣講演会「生誕130年乱歩と池袋―多彩な交友関係を探るー」

10月21日~11月11日必着

申し込みフォーム

下記、申し込みフォームよりお申込みください。

1⃣講演会「豊島区と児童文学―坪田譲治は、なぜ、『びわの実学校』を創刊したのか―」

2⃣担当学芸員による「としま文学プロムナード」講座

1⃣2⃣は現在追加募集中です。

郷土資料館窓口にお越しいただくか、お電話(03-3980-2351)にて、

1.参加したいイベントのタイトル、2.氏名、3.住所、4.電話番号をお伝えのうえ、お申込みください。

注:定員に達し次第終了します(先着順)

 

3⃣講演会「生誕130年乱歩と池袋―多彩な交友関係を探るー」

注:募集開始までお待ちください。

往復はがき(返信用はがき持参も可)

1.参加したいイベントのタイトル、2.氏名(よみがな)、3.住所、4.電話番号をご記入いただき、下記にお送りください。※1通につき1名まで

〒171ー0021

豊島区西池袋2ー37ー4としま産業振興プラザ(IKE・Biz)7階

豊島区立郷土資料館

関連グッズ

収蔵資料展「文学プロムナード」販売グッズ

  • オリジナル・マグネット<松野一夫画≪江戸川乱歩肖像画≫>:300円
  • オリジナル・マスキングテープ<としま文学プロムナード>:500円

お問い合わせ

更新日:2024年10月1日