ここから本文です。
認知症は、誰でもかかる可能性のある脳の病気です。認知症になっても認知症の人や家族が安心して暮らせるような街づくりを目指しています。
認知症に関する理解を深めることで、介護者の不安を解消し、地域の方には認知症高齢者とその介護者を支えるきっかけを提供します。
平成26年度から、高齢者総合相談センターが、地域向けに認知症に関する講座を実施しています。
いざというときのために認知症を知る絵本のような冊子「もしも」をもとに、
専門家の話を聞いてみたり、グループワークに参加したりし、認知症への向き合い方のヒントを見つけましょう。
認知症サポーター養成講座も行います。
令和6年12月21日土曜日
午後2時から4時
池袋第ほんちょうの郷3階多目的室(池袋本町1-29-12)
朗読:ふくろうデイサービス/一谷柚維氏
解説:ふじ介護/伊藤清一氏
講師:ふじ介護/伊藤清一氏
20名(区内在住、在勤、在学の方)
いけよんの郷高齢者総合センターまで「名前」「電話番号」をお伝えください。
TEL:03-3986-0917
認知症介護者の方に排泄介護について理解を深め、高齢期の排泄の問題を知り、日頃の介護に役立てる講座。
令和7年1月24日金曜日
午後1時30分から3時
雑司が谷地域文化創造館
第2会議室
(雑司が谷3-1-7千登世橋教育文化センター1階)
東京都立大塚病院皮膚・排泄ケア認定看護師
副看護師長
勝田晶子氏
40名(区内在住、在勤、在学の方)
ふくろうの杜高齢者総合センターまで「名前」「電話番号」をお伝えください。
TEL:03-5958-1208
認知症について知りたい方に向けて原因や遺伝、新しい治療薬などの最新情報を講義。認知症について抱える疑問や知りたいことについて幅広くお答えしていきます。
脳のアンチエイジングや認知症の予防法など明日からの生活に役立つ勉強会ですのでお気軽にご参加ください。
令和7年2月14日金曜日
午後3時から4時30分
特別養護老人ホームアトリエ村1階会議室(長崎4-23-1)
認知症かかりつけ医・サポート医・とうきょうオレンジドクター
医療法人社団くじら在宅クリニック院長
鯨井一正氏
30名(区内在住、在勤、在学の方)
アトリエ村高齢者総合センターまで「名前」「電話番号」をお伝えください。
TEL:03-5965-3415
アルツハイマー新薬についてわかりやすく解説します。
さらに認知症治療薬の新薬開発の最前線やその先の未来までお伝えします。ご家族、友人、身の回りの方で、少し「もの忘れ」が気になる。薬のことを学んで、少しでも安心したいという方に、有意義な内容ですので、お気軽にご参加ください。
令和7年3月14日金曜日
午後2時から3時
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)3階男女平等推進センター研修室2
認知症かかりつけ医・サポート医・とうきょうオレンジドクター
医療法人社団くじら在宅クリニック院長
鯨井一正氏
25名(区内在住、在勤、在学の方)
豊島区医師会高齢者総合センターまで「名前」「電話番号」をお伝えください。
TEL:03-3986-3993まで
お問い合わせ
電話番号:認知症対策に関すること 03-4566-2433、介護予防に関すること 03-4566-2434