ここから本文です。
感染予防対策を徹底し予定通り行います。(令和4年3月22日更新)
感染予防のため、下記の場合は来所を見合わせてくださるよう、ご協力をお願いします。
マスクの着用をお願いします。
室内の換気を行いますので、着脱して調節できる服装でお越しください。
豊島区在住の乳幼児を対象に、健康相談所や区民ひろばを会場として、体重、身長測定を行い、子育てや食事・歯の相談に応じています。
但し、測定は概ね1歳位までといたします。あらかじめご了承ください。
住所地に関係なく、どこの会場でもご利用いただけます。
相談予約は前月15日(土日祝日の場合は、翌平日)から受付開始をいたします。
会場や日程、詳細(予約の連絡先、持ち物)は以下のとおりです。
所在地 |
南大塚2-36-1 |
---|---|
時間 |
午前10時から11時15分(30分制) |
曜日 |
火曜日 |
実施日 |
令和5年 2月14日、4月18日、6月20日、8月15日、10月17日、12月12日 令和6年 2月13日 |
持ち物 | 母子健康手帳、フェイスタオル(計測用)、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
健康推進課保健指導グループ電話:03-3987-4174FAX:03-3987-4178 |
所在地 |
駒込2-2-4 |
---|---|
受付時間 |
午後1時30分から3時(30分制) |
曜日 |
金曜日 |
実施日 |
令和5年 3月3日、5月26日、7月21日、9月22日、11月24日 令和6年 1月19日、3月15日 |
持ち物 | 母子健康手帳、フェイスタオル(計測用)、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
健康推進課保健指導グループ電話:03-3987-4174FAX:03-3987-4178 |
所在地 |
西池袋2-37-4 |
---|---|
受付時間 |
午前10時から11時15分(30分制) |
曜日 |
火曜日 |
実施日 |
令和5年 3月14日、5月16日、7月18日、9月19日、11月28日 令和6年 1月16日、3月26日 |
持ち物 | 母子健康手帳、フェイスタオル(計測用)、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
健康推進課保健指導グループ電話:03-3987-4174FAX:03-3987-4178 |
所在地 |
長崎3-6-24 令和5年1月30日(月曜日)より仮施設(長崎2-27-18)から新施設に移転しました。 詳しくは「長崎健康相談所の新施設での業務開始について」をご確認ください。 |
---|---|
受付時間 |
午後1時30分から3時(30分制) ※4月12日(水曜日)の受付時間は午前10時から11時(30分制)です。 |
曜日 |
月曜日 |
実施日 |
令和5年 2月27日、3月27日、4月12日(水曜日)、4月24日、5月29日、6月26日、 7月31日、8月28日、9月25日、10月30日、11月27日、12月25日 令和6年 1月29日、2月26日、3月25日 |
持ち物 | 母子健康手帳、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
長崎健康相談所保健指導グループ電話:03-3957-1191FAX:03-3958-2188 |
所在地 |
要町1-7-8(令和3年3月1日より) 区民ひろば要は4月25日(火曜日)に要町1-5-1に移転します。 4月7日(金曜日)から、4月24日(月曜日)まで、移転作業のため休館します。 |
---|---|
受付時間 |
午前10時から11時(30分制) |
曜日 |
水曜日 |
実施日 |
令和5年 2月8日、3月15日、5月24日、6月14日、7月19日、 8月16日、9月20日、10月18日、11月15日、12月13日 令和6年 1月24日、2月14日、3月13日 |
持ち物 | 母子健康手帳、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
区民ひろば要電話:03-3972-6338(平日・土日開館、祝日休み) |
所在地 | 高松2-25-9 |
---|---|
受付時間 |
午前10時から11時(30分制) |
曜日 | 水曜日 |
実施日 |
令和5年 2月15日、4月19日、6月21日、 8月23日、10月25日、12月20日 令和6年 2月21日 |
持ち物 | 母子健康手帳、バスタオル(敷物用) |
予約受付 |
長崎健康相談所保健指導グループ電話:03-3957-1191FAX:03-3958-2188 |
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4174