ホーム > 子育て・教育 > 子ども・若者 > としま子ども食堂ネットワーク > 新型コロナウイルス感染症による子ども食堂などの開催状況
ここから本文です。
【メールでの予約や問い合わせについて】
数日経っても子ども食堂からメール返信がない場合、子ども食堂からお送りしたメールがブロックされているなどの原因が考えられます。
受信設定をご確認いただいたうえ、大変お手数ですがお電話でご連絡ください。
【お電話での問い合わせ】
対応できない時間帯がありますことをご了承ください。
【としま子ども食堂ネットワーク事務局へのお問い合わせ】
食材のご寄付や子ども食堂ついて、平日8時30分から午後5時までご相談いただけます。
<問い合わせ先>03-3981-2187(子ども若者課地域支援グループ)
「3月まで食堂は休止して、食材配布をします。お米、マスク、お菓子などを配ります。
いらっしゃる時は、マスクをして、ソーシャルディスタンスに気をつけてお並びください。」
<日時>第1、第3水曜日の午後3時から午後5時です。
<場所>要町あさやけ子ども食堂(豊島区要町1-39-4)
<問い合わせ先>03-3957-4270(山田)
1月は、お休みします。
〈問い合わせ先〉090-3519-3745(栗林)
10月24日(土曜日)にパントリーの形で再開予定です。
〈問い合わせ先〉080-4330-9210(國井)ikebukuro.table@gmail.com
「12月13日(日曜日)と1月10日(日曜日)は地域のお蕎麦屋さんのお弁当。12月27日(日曜日)と1月24日(日曜日)とは食品の配布を行います。」
「各日とも25名限定です。」
<問い合わせ先>090-3519-3745(栗林)
「1月、通常の食堂はお休みします。」
「第2・4火曜日午後4時30分から午後6時にひとり親世帯に限定して、お弁当と食料品の配布を行います。(限定30家庭)」
<問い合わせ先>03-6907-8032(牧野)
お問い合わせください。
<問い合わせ先>03-5951-3665
開催見送り中です。
<問い合わせ先>0120-759-821
お問い合わせください。
<問い合わせ先>080-3402-6739
【子ども食堂一時休止のお知らせ】
施設の移転に伴いまして、今月からしばらくの間、子ども食堂を休止いたします。
移転先は現在同様に豊島区内となります。
準備が整い次第食堂を再開いたします。よろしくお願いします。
現在子ども食堂を利用していた方に、子ども食堂が休止の間、月に一度(月末)食材を無料にてご自宅にお届けする宅配サービスを行っています。
ご希望の方はホームページの「お問い合わせ・相談」フォームからご連絡をいただきますようによろしくお願いします。
まめのき子ども食堂のホームページ(新しいウィンドウで開きます)
<問い合わせ先>03-3973-8711(平日10時から午後4時)
<場所>いけいけ子ども食堂(池袋小学校のすぐ近くです。詳細は、お問い合わせください。)
<問い合せ・申込先>いけいけ子ども食堂 吉田(ikebukuro.ikeike@gmail.com)
「今月もカレー弁当の配布を第三土曜日に予定しています。」
<日時>12月19日(土曜日)午前11時30分から
<場所>たらふく子ども食堂(豊島区上池袋3-10-3)<問い合わせ先>090-9851-3402(相澤)
「中止しています」
「引き続き持ち帰り限定で行いますので、タッパーを持ってきていただくと助かります。時間帯を変更いたします。」
「食中毒には万全の注意を払って、作り置きなしでお弁当のみです。したがって、店の外のベンチで10から20分ほどお待ちいただく形となります。
持ち帰りましたらすぐに召し上がっていただくようお願いします。」
<日時>毎週水曜日午後5時から午後7時30分
<場所>TwoFingers子ども食堂(豊島区池袋3-54-2アーバンベルメゾン101 クラフトビールTwo Fingers Craft Beer)
<参加費>子ども100円(中学生まで)、大人(同伴者)200円
<問い合わせ先>03-6882-4300(隅谷)
<日時>
「12月12日(土曜日)完全予約制【15組限定】で開催します。」
事前予約制での開催となります。
各時間帯で予約をお取りしております。
おとなこども無料です。
<場所>かみいけ子ども食堂(豊島区上池袋3-1-10)
<問い合わせ先>03-3916-3450(上野)
「引き続き、お弁当配布による開催といたします。作り置きせず、受け付けてから容器に詰めるので、多少お待ちいただきます。」
<日時>第2、第4月曜日午後5時から午後7時まで
<場所>こてつ子ども食堂(豊島区池袋2-11-5アユミビル1階 炭火焼肉 虎徹こてつ)
<参加費>子ども100円、おとな(同伴者のみ)300円
<問い合わせ先>03-6876-42997
「豊島区民社会福祉協議会CSW(コミュニティソーシャルワーカー)と連携して実施しています」
「店舗改装につき、再開は夏頃を予定しております。」
学校が再開して、うれしい人、うれしくない人、その両方の人…。
色々な思いや感情がいりまじっている人も多いのではないでしょうか。
なんとなくすっきりとしないその気持ちや先が見えなくて不安な気持ちを聞かせてください。
少しは気持ちが軽くなったり、一歩前に進んだりするかもよ!
としま子ども食堂ネットワーク事務局
子ども若者課地域支援グループ
03-3981-2187
関連リンク
お問い合わせ