ホーム > 子育て・教育・若者 > 子ども・若者 > 中高生センタージャンプ > 中高生センタージャンプ東池袋
ここから本文です。
ジャンプは中高生が作る中高生の居場所です。
一人でも、友だちと一緒でも楽しいジャンプ東池袋!
ジャンプは中高生の『やってみたい!』を応援します!
ジャンプ東池袋には、バスケットボールやバレーボールなどができる屋上や、音楽スタジオ、クッキングスタジオなどがあります。
ホールでは午後から卓球やダンスの練習ができ、他にもビリヤードやダーツ、テレビゲームやボードゲームなど友だちと一緒に自由に遊べます。
中高生の自主企画も大歓迎!!
明るくおしゃれな空間のジャンプにぜひ来てくださいね。
施設見学をご希望の方へ
事前にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
原則、日曜日は見学をお受けできません。ご了承ください。
開館時間中は、電話やメールでの相談やお問合せに対応します。
困ったことや心配なことがありましたら、ジャンプ東池袋までご連絡ください。
電話:03-3971-4931(ジャンプ東池袋職員が対応します)
メールアドレス:A0019604@city.toshima.lg.jp
緊急時や夜間、土曜日、日曜日、祝日もつながる相談窓口もあります。
https://www.city.toshima.lg.jp/429/asistoshima/2012031137.html
所在地 |
〒170-0013 |
---|---|
電話 | 03-3971-4931 |
ファクス |
03-3971-4937 |
メール | |
SNS | 詳しくはSNS専用ページをご覧ください(新しいウィンドウで開きます)。 |
利用時間 |
月曜日から金曜日 |
休館日 | 祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
利用方法 |
18歳未満で、区内在住の方、又は区内の中学校・高等学校に在学する方が利用できます。
|
施設案内 |
中学生高校生が持っている可能性を自ら引き出し、活き活きと活動できる場です。 ジャンプ東池袋では、中学生高校生が仲間や個人で、自主的にジャンプを利用する中で、社会性を育み、健やかな成長を支援しています。 |
3月23日(日曜日)、ジャンプのホールでライブを行いました。
1組のバンドの「ライブしたい」という言葉をきっかけに、みんなが一緒に作り上げるイベントになりました。
当日は12組のバンドが参加し、司会や照明、音響係も高校生や卒業生で協力しました。
今回も、ジャンプ利用者の高校生がライブポスターを描いてくれました。
出演者・観客・スタッフとしてライブを盛り上げてくれた皆さん、ありがとうございました。
プログラム名 |
日時・場所 |
内容 |
---|---|---|
毎週(土曜日)午前10時から正午まで |
プロのベーシストの方が教えてくれます。全く楽器を触ったことのない方からバンド活動中の方まで幅広く対応しています。ベース・ギター・ドラム演奏の技術支援が出来ます。 |
|
5月21日(水曜日)午後5時から |
ジャンプに関する日頃の思いや自分たちの要望を出しながら、一緒に話し合いませんか? 申込不要です。 |
|
5月17日(土曜日)午後3から午後4時まで |
ジャンプのスタジオを使っている人が集まる時間です。 ジャンプのスタジオや音楽の話題はすべて池スタから発信します。 |
|
5月28日(水曜日)午後5時から午後7時まで |
山下敏雅弁護士と将来のこと、友だちのこと、法律のことなど話してみませんか。相談無料です。 豊島区在住、在学の方が対象です。 |
|
アシスとしまとトークしよう |
5月7日(水曜日)午後5時45分から午後6時45分まで、5月21日(水曜日)午後5時から午後6時まで |
区役所の中にある「アシスとしま」の相談員さんとジャンプでお話しできます。 学校のこと、家のこと、将来のこと、なんでも相談できます。 |
ビリヤード教室 | 5月14日(水曜日)午後4時から午後6時まで |
プロの講師の方に、正しい打ち方や上手になるコツを教えてもらえます。 初心者も大歓迎です。 |
ピコタイム |
今月はお休みです |
NPO法人ピッコラーレの看護師さんや助産師さんたちが身体や心の相談にのってくれます。 |
出張ふぉーてぃー |
次回の予定は未定です | 「東京都エイズ啓発拠点ふぉーてぃー」のスタッフさんがジャンプに来ます。正しい知識と予防行動を知ることができます。 |
プログラムは変更となる場合があります。ジャンプ東池袋の公式Instagram・X(旧Twitter)をご確認ください。
利用するには、団体登録が必要です(登録は年度内有効です)。受付にて団体登録申請書を記入の上、提出してください。
登録できる団体は、全員が個人登録をしているかたで、メンバーが2名以上の団体です。
団体利用の予約受付は、前日までにお願いします。
予約を希望する団体は今年度の団体登録も必要になります。
豊島区中高生センタージャンプでは、メールマガジンを通じ、東西ジャンプのプログラム案内や中高生に向けたイベントの紹介、大人からのメッセージなどをお知らせしています。
この機会にぜひ登録をお願いします。
https://plus.sugumail.com/usr/toshima/home(新しいウィンドウで開きます)
【既に安全・安心メールの配信登録をされている方】
安全・安心メールのマイページの登録情報変更からカテゴリを選択し直してください。
お問い合わせ
電話番号:03-3971-4931