ここから本文です。

中高生センタージャンプ長崎

概要

 

中高生センタージャンプ長崎の外観写真

中高生センタージャンプ長崎は、平成24年5月に開館した豊島区の施設です。

建物は小型児童館(元の長崎第二児童館)のまま、内装を中高生仕様にして「中高生センタージャンプ長崎」になりました。自分にも、他の人にも、居心地の良い場となるようにように、利用する中高生が自分で考え、いろいろな試みをしています。

だから、ジャンプ長崎は「中高生が作る中高生のための居場所」なのです。

目的がなくてもふらっと立ち寄ることができます。中高生と共有ですが、乳幼児と付添のかたも施設の一部を利用できます。

所在地

〒171-0051東京都豊島区長崎2-24-13

アクセス方法はコチラ

電話 03-3972-0035
ファクス 03-3972-0036
利用時間

月曜日から金曜日
午前10時から午後8時まで(中学生は午後7時まで)

土曜日・日曜日
午前10時から午後6時まで(中学生、高校生ともに)

休館日

祝日・年末年始(12月29日から1月3日)

祝日が日曜日の場合は翌日の月曜日

利用方法

個人利用届出書に必要事項を記入して、利用証を作成します。

利用証作成・更新の際に、生徒証や健康保険証等で本人の確認が必要です。
毎年更新です。入学や進級で生徒証が新しくなったら更新手続きができます。

施設案内

 

メニュー

新着情報

最近の出来事

ジャンプ長崎では、中高生の日常や活動を大切にし、発信しています。

防災訓練

放水訓練の様子 防災訓練の様子2

3月19日(火曜日)に防災訓練を実施しました。

街角消火栓のホースや簡易トイレの使い方を説明し、実際に試しました。

参加した学生の多くは東日本大震災の記憶がありませんが、

町会長が語る当時の話に真剣に耳を傾けていました。

 

自主企画 音楽ライブ

自主企画ライブの様子

「バンド初心者のためのライブを開きたい!」と高校生が自主的に音楽ライブを主催しました。

ギターソロや、曲の1番のみ演奏するなど、形式にとらわれない自由なライブです。

当日はライブ未経験の高校1年生を中心に、計9組が参加しました。

人前での演奏経験を積んだ高校生たちは、次回のライブに向けまた練習の日々を送っています。

ホワイトデー

お菓子作りの様子 ハンバーグづくりの様子

お菓子作りのため、久しぶりに来館してくれた男子中学生がいました。

男の子の友達と四苦八苦しながら、慣れないお菓子作りと向き合います。

そして4日間かけておいしそうなお菓子が無事完成しました!

ほかにも、沢山の中高生がクッキングスタジオを利用しています♪

お試しジャンプ

新わたあめ作りの写真

『お試しジャンプ』として、小学6年生も中高生のためのスペースを利用できる期間を設けました。

クッキングスタジオでお昼ご飯を作ったり、多目的室でswitchをしたり…早速ジャンプを満喫する姿が見られました。

中学入学後も、ぜひあそびにきてください♪

山下弁護士の出張相談

豊島区子どもの権利擁護(ようご)委員として、山下弁護士がいじめ、家族、恋愛、自分自身の事など、様々な子どもの悩みに法律の観点から答えてくれています。ジャンプ長崎に毎月1回来てくれています。

今月の山下弁護士の出張相談は、4月25日(木曜日)午後5時から午後7時までです。

相談が入っていない場合も来館して、中高生と語り合ったり、歌を歌ったり、ボードゲームで遊んだりして交流を深めています。

  • 相談は無料です。
  • 豊島区在住又は在学のかたが対象となります。
  • 山下弁護士と2人で相談を希望するかたは事前にジャンプまでご連絡ください。
  • 他の日に相談をしたい場合や、緊急で相談がある場合もご相談ください。
  • ジャンプ東池袋(新しいウィンドウで開きます)でも別日に相談を受けています。

利用者会議

利用者会議の様子

ジャンプ長崎を利用する中高生であれば、誰でも出席できます。施設に対する要望や日ごろ感じている疑問など、この場を利用して発信できます。

利用者会議は、毎月第4土曜日に開催しています。

今月は427(土曜日)の午後3時30分からです。

利用者会議のあとは交流会も開催しています。

みなさんからいただいた意見をもとに、よりよくジャンプを使えるよう改善していきます。

中高生が声を挙げてくれるおかげで、ジャンプ長崎は中高生が過ごしやすい空間を保つことが出来ています。

ビジュアルワーク

サンドピクチャーの様子

雑誌、広告などから自分の好きな写真や気になった絵などを切り抜き、台紙に貼ってひとつの作品を作る「マガジンピクチャー」が楽しめます。

また、砂の感触を楽しみながら人形や植物などの小物を使って作品を作る「サンドピクチャー」もできます。誰でも気軽に作ることができます。

4月4日(水曜日)の午後4時から午後6時までです。

J'sカフェ

気軽に手ぶらで参加できるプログラムです♪

今月は4月10日(水曜日)から「卵いらずのホットケーキ」が作れます。

10分程度のクッキングスタジオ講習を受けてからの利用となります。

出張ふぉー・てぃー

次回の来館日は未定です。

東京都エイズ啓発拠点ふぉーてぃーは、池袋保健所1階にあるAIDS知ろう館内に設置されたHIV/エイズに関する情報ラウンジで、東京都が平成19年度にスタートさせた事業です。

そのふぉーてぃーのスタッフが「出張ふぉーてぃー」としてジャンプにやってきます。

ジャンプの利用者世代に合ったふぉーてぃー事業をおこない、正しい知識、予防行動についての情報を提供してくれます。

東京都福祉保健局ふぉー・てぃーのページ(新しいウィンドウで開きます)

ピコタイム

助産師や社会福祉士の方に、こころのこと、身体のこと、その他心配なことなど、話してみませんか。もちろん世間話をするだけでも構いません。

もっと早く知りたかった!という貴重なお話を聞くことができるかもしれません。看護師、助産師というお仕事に興味があるかたもお話ができます。

2ヶ月に1回、来館してくれています。

次回の来館日は未定です。

特定非営利活動法人もくピッコラーレ(新しいウィンドウで開きます)

長崎獅子舞

長崎獅子舞練習の様子

ジャンプ長崎では豊島区の指定無形民俗文化財に認定されている「長崎獅子舞」を月に一度練習しています。

ジャンプの卒業生が丁寧に教えてくれます。対象は小学生以上です。申し込みは不要です。

次回の練習日は4月17日(水曜日)の午後5時から午後6時までです。

アシスとしまとトークしょう!

豊島区子ども若者総合相談「アシスとしま」のスタッフが来館します。

今月は4月17日(水曜日)の午後5時から午後6時までです。

将来のこと、家のこと、友だちのことなど、なんでも話せます。

アシスとしまのスタッフには豊島区役所4階にある「アシスとしま」に行くと会うことができます。

スラックライン

張り渡した5cm幅のラインの上で技を繰り広げるスポーツです。

最初は歩くことも難しいですが、慣れればラインの上で跳んだり、くるりと一回転する大技にも挑戦できます。

次回は4月20日(土曜日)の午後2時から午後4時までです。

ジャンプ長崎の隣にある長崎二丁目中央児童遊園で開催します。

J'sクラフト

くるみボタン春花かご

手ぶらで簡単な手芸や工作ができるプログラムです。いつでも作ることができます。

「くるみボタン」はすぐに作れるのでお勧めです。可愛いヘアゴムになります。

他には「ミニ花かご」や「プラバン」「レジン」など、いろいろな工作ができます。

作ってみたいひとは、気軽にジャンプの職員に声をかけてください。

乳幼児向けプログラム

ネームホルダー

今月のつくっちゃお!は「アンパンマンハンガー」です。

4月1(月曜日)から作ることができます。

乳幼児プログラムは、午前10時から午後3時ごろまでできます。

  • 『つくっちゃお!』は簡単な工作です。色々な工作ができますので、館内のバックナンバーをご覧ください。
  • 『ちょこっとタイム』は、簡単な絵本の読み聞かせです。お気軽に職員に声をかけてください。

プロフェッショナルな方々

福島環さん(ふくしまかんさん)

環さん

環さんの企画で、「うたのね」や「スタジオメンテナンスまつり」を行なっているほか、CD制作やレコーディングをしてみたい中高生の支援もしています。音楽のことで迷ったら、きっと力になってくれます。

環さんは日本大学芸術学部音楽学科在学中、日本レコード大賞受賞作曲家のもと、作詞、作曲、編曲の仕事を始めました。

現在はアーティストや企業への楽曲提供、プロデュース、品川新宿音楽教室ピアノ・作詞作曲科講師、池袋みらい館大明バンド講座講師、ラジオパーソナリティー、感情直撃re:cords代表など、様々な活動しています。

山下敏雅弁護士(やましたとしまさべんごし)

山下弁護士館内の山下弁護士さん

いじめ、家族、恋愛、自分自身の事など、様々な子どもの悩みに法律の観点から答えてくれています。山下弁護士は「どうなってるんだろう?子どもの法律(新しいウィンドウで開きます)」というブログも書いています。

 

「豊島区の、子どもの権利擁護(ようご)委員として、ジャンプに関わっています。虐待事件で子どもを保護したり、犯罪を犯してしまった子どもの弁護をしたり、両親の離婚のときに子どもの立場でかかわったり、学校でのいじめや先生とのトラブルにかかわったり、いろんなケースで子どもの立場で動いています。ジャンプで見かけたときには、ぜひ声をかけてください!」

悩みがある人もない人も、法を身近に感じる機会です。

来館日に来られないかたのために、山下弁護士との交換ノートも用意しています。匿名で自由に書き込めます。世の中の素朴な疑問から、本当に困っていることまで、メッセージを書いてくれれば山下弁護士が返事をくれます。

塾の先生、内田隆介さん(うちだりゅうすけさん)

りゅうさんの写真

豊島区内で塾講師をされているりゅう先生です。勉強をわかりやすく、面白く、楽しい!と思わせてくれる先生です。

夏休みなどの長期休み中に宿題応援プロジェクトとして中高生たちにわからないところを教えてくれています。

勉強のことや受験のことで困っていることがあれば、りゅうさんにお話ししてみてください。

アートインジャンプ武久絵里さん(たけひさえりさん)

武久さん

『アートインジャンプ』は、アーティストの活動とジャンプに来ているみんなの日常が重なりあい、行き来するプロジェクトです。

地元の彫刻家、武久絵里さんが来館している時は、ほおの木を彫っている姿を目撃できます。

「ジャンプに居るひと達は、別々の目的をもっているが、お互い、居心地のいい距離を保ちながら、ひとつの場所に居る。すごいことです」。演劇の活動もしている武久さん。表現は自由です。

美術大学志望の受験生の相談にも応じています。

2015年度、2017年度は池袋モンパルナス西口まちかど回遊美術館のジャンプお休み処にて、中高生とのワークショップを展開しました。

伝説のクリエイティブ卒業生

山岸さん

山岸さん

中学生のころからジャンプを利用してくれていた山岸さん。

現在はジャンプ長崎で豊島民俗芸能、長崎獅子舞を指導してくれている、長崎獅子舞を担う若き継ぎ手です。

獅子舞に入り、舞う姿は圧巻のひとこと。長崎地区での伝統芸能イベントにも多数出演しています。

中学生、高校生からも慕われる山岸さん、実はバンド活動で全国を飛び回っているバンドマンでもあります。楽器のメンテナンスの仕方やベースの練習も教えてくれます。

じょういさん

じょういさん

楽器のメンテナンスの仕方や、アンプの修理などを手伝ってくれています。

高校のころから六角レンチ片手にアンプや楽器などを修理してくれていたじょういさん。

現在でも調子の悪いギターアンプや音が出なくなったキーボードを解体、修理してくれています。

写真撮影や動画編集のスペシャリスト。クリエイティブな相談にも乗ってくれます。

メールマガジン登録のお願い

ジャンプ長崎の毎月のイベントやプログラム、館内の様子などをお届けいたします。

パソコンから登録の方

登録を行う方は以下のサイトから空メールを送信してください。

折り返しで登録案内メールが届きますので本文を確認のうえ登録を行ってください。

https://plus.sugumail.com/usr/toshima/home(新しいウィンドウで開きます)

携帯電話から登録の方

下記のコードを読み取り、サイトに接続して行なってください。

メルマガ登録用コード

読み取りができない場合はt-toshima@sg-p.jpに空メールを送り、返信されたメールに記載されている手順に従って登録してください。

中高生向けの支援窓口、施設紹介

中高生センタージャンプ以外にも、話したいことを話せる場所、困っていることを話せる場所はあります。

豊島区子ども若者相談「アシスとしま」

子ども若者課では、豊島区子ども若者総合相談「アシスとしま」を開始しています。

主に、10代から30代の若者の悩み相談を受け付けております。

相談は無料です。秘密は厳守します。メールでも相談を受け付けております。

詳しくはアシスとしまホームページをご覧ください。

10代、20代女性の支援、すずらんスマイルプロジェクト

「なんとなく生きづらい」と感じている10代、20代女性のあなたへ
どんなことでも大丈夫あなたの「なんとなく」を聞かせてください

すずらんスマイルプロジェクト(新しいウィンドウで開きます)は、YouTubeの「豊島区公式としまななまるチャンネル」でも情報を発信しております。下記のリンクからご視聴ください。すべて新しいウィンドウで開きます。

『家族の世話に追われている』『自分の居場所がどこにもない』『パートナーのことで悩んでいる』『妊娠したかも』

豊島区以外の中高生向け施設紹介

 

アクセス

西武池袋線「椎名町駅」からの道順(PDF:691KB)

有楽町線、副都心線「要町駅」からの道順(PDF:666KB)

つらいとき、どうしたらいいのかわからないときは、ご相談ください

学校に行くのがつらい、家にも居づらい。しんどい。どうしたらいいのかわからない。そう感じたら中高生センタージャンプに来てみてください。

ジャンプの開館時間中は、電話やメールでもご相談に対応しております。

土曜日、日曜日、祝日もつながる子ども若者と家族の「もしもの時」の相談窓口もあります。

お問い合わせ

子ども若者課ジャンプ長崎

電話番号:03-3972-0035

更新日:2024年4月1日