ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・生活環境 > 住宅 > 住宅の建築・管理等について > 第2回リノベーションスクール@豊島区(一般公開)
ここから本文です。
ようこそ 東京で唯一のリノベーションスクールへ!
リノベーションスクールとは、遊休不動産を活用した都市再生手法を実践を通して学ぶ「まちづくりのための短期集中スクール」です。
事業計画コースでは、所有者から提供された豊島区内の実際の空き物件を対象に、国内の先駆的なリノベーション事業者であるユニットマスター(講師)と、全国から集まる受講生が一丸となって、具体的なリノベーションの事業プランを3日間かけて作成します。
最終日は、物件所有者に向けて公開プレゼンテーションを行います。
スクール後は、提案内容をさらにブラッシュアップを重ね、実事業化につなげていきます。
物件単体のみならず、その物件のあるエリアの価値を上げ、地域を生まれ変わらせることができるのかを真剣に考え、エリアの再生を目指します。
豊島区役所旧本庁舎 4階
午前の部 無料 (事前申込不要)
午後の部 2,000円(要事前申込・当日参加可)
下記の事前申込受付フォームよりお申し込みください。
事前申込受付フォーム(新しいウィンドウで開きます)
オープニングアクト「欲しい暮らしは手作りで手に入れる」
嶋田 洋平氏((株)らいおん建築事務所 代表取締役)
「エリアにインパクトを与えるリノベーション」
吉里 裕也氏(SPEAC.inc共同代表、「東京R不動産」代表ディレクター)
午前の部 、午後の部 各2,000円(要事前申込・当日参加可)
下記の事前申込受付フォームよりお申し込みください。
事前申込受付フォーム(新しいウィンドウで開きます)
「小さなはじまり、まちへの広がり」
瀬川 翠氏(武蔵境アンモナイツ大家、Studio Tokyo West代表)
「あなたでなければ、ここでなければ、いまでなければ」
大島 芳彦(株式会社ブルースタジオ 専務取締役)
9月6日のイベントは参加費無料、申込不要です。
不動産オーナー向け特別無料公開講座「早目の対応が成否を分ける 空き家活用」
田中 歩氏(株式会社あゆみリアルティサービス 代表取締役)
公開プレゼンテーション
「ぼくらのリノベーションまちづくりをはじめよう」
嶋田 洋平氏(株式会社らいおん建築事務所 代表取締役)
受講生の選考は、応募フォームに記載の設問に対する回答を総合的に評価し、厳正に選考いたします。受講申込フォームにしたがって、具体的かつ端的にご記入ください。
受講決定後のキャンセルは、原則として承れません。やむを得ない事情が発生した場合は、事務局(toshima@renovationschool.net)までお問い合わせください。
また、ご入金後のキャンセルに対する返金はいたしかねます。何卒ご了承のうえお申し込みください。
参加申込については、7月27日(月曜日)に締め切りました。
不動産オーナー(所有者)から提供された豊島区内の実際の空き物件を対象に、国内の先駆的なリノベーション事業者であるユニットマスター(講師)と、全国から集まる受講生が一丸となって、具体的なリノベーションの事業プランを3日間かけて作成します。
最終日は、物件所有者に向けて公開プレゼンテーションを行います。
スクール当日は、モバイルPC、デジタルカメラ、筆記用具等をご持参ください。(持参物等の詳しい情報は後日お知らせします。)
※主催者側は作業中の事故等による責任を一切負いません。
平成27年9月4日(金曜日)から6日(日曜日)3日間
豊島区役所旧本庁舎(所在地 豊島区東池袋1-18-1)
池袋東口から下車徒歩約5分
豊島区
株式会社リノベリング
リノベーションスクール@豊島区実行委員会、株式会社リノベリング
株式会社都電家守舎、一般社団法人HEAD研究会
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2655