ホーム > まちづくり・環境・産業 > 住まい・生活環境 > 住宅 > 住宅の建築・管理等について > 豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)
ここから本文です。
「豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)」は、遊休化した不動産という空間資源と潜在的な地域資源を活用して、都市・地域経営課題を複合的に解決する「リノベーションまちづくり」を豊島区において推進するための戦略的かつ具体的な都市政策策定のための勉強および意見交換の場として開催しています。
検討委員会(勉強会)は、出席者に序列を定めないラウンドテーブル形式とし、フラットな関係性を構築し、自由に議論できる場としています。
また、オープンな議論の場とするため、リノベーションまちづくりの担い手となり得る家守候補・不動産オーナーなど、積極的にオブザーバーにご参加いただいています。
第5回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)議事録(PDF:308KB)
資料1 リノベーションまちづくり基本構想(案)(PDF:402KB)
資料3 空き家等の適正な管理と活用に関する条例の考え方(PDF:120KB)
第4回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)議事録(PDF:210KB)
資料1 リノベーションまちづくり基本構想(案)(PDF:417KB)
資料2 リノベーションスクール@豊島区 フライヤー(PDF:627KB)
第3回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)議事録(PDF:244KB)
資料1 目指すマチに向かう連携の形(PDF:1,074KB)
資料2 豊島区公共施設等総合管理方針(案)(PDF:719KB)
資料3-1 国際アート・カルチャー都市構想(骨子・素材案)(PDF:4,312KB)
資料3-2 国際アート・カルチャー プロデューサー提案項目(PDF:203KB)
資料5 まちの保育園小竹向原現地視察報告(PDF:208KB)
資料6 リノベーションスクール@豊島区 フライヤー(PDF:208KB)
第2回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)議事録(PDF:241KB)
資料1 リバースモーゲージと中古住宅流通活性化(PDF:129KB)
資料1-2 リバースモーゲージと中古住宅流通活性化参考資料(PDF:975KB)
資料2 住み続けられる住環境・地域環境(PDF:400KB)
資料3 まちに住んで子育てして働くということ(PDF:332KB)
資料4-1 としまF1会議区長報告【としまの街づくりCommunity5】(PDF:855KB)
資料4-2 としまF1会議区長報告【としまの街づくりCommunity5】補足資料(PDF:42KB)
資料5-1 豊島区内7エリアコーホート分析(H21-H26)(PDF:77KB)
資料5-2 豊島区内7エリア地価公示推移(H21-H26)(PDF:3,813KB)
資料6 空き家活用について(空家等対策の推進に関する特別措置法案、旅館営業法特例等)(PDF:720KB)
第1回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)議事録(PDF:219KB)
第1回 次第(PDF:59KB)
資料1 豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)名簿(PDF:74KB)
資料2 豊島区リノベーションまちづくり検討委員会(勉強会)の運営について(PDF:94KB)
資料3 豊島区リノベーションまちづくりスケジュール(PDF:86KB)
資料4 リノベーションまちづくりとは(PDF:1,308KB)
資料5 豊島区の現状と課題(PDF:2,131KB)
資料6-1 トレジャーハンティング&国土交通大学校成果1(PDF:2,127KB)
資料6-2 トレジャーハンティング&国土交通大学校成果2(PDF:398KB)
資料7-1 消滅可能性都市への対応1(PDF:272KB)
資料7-2 消滅可能性都市への対応2(PDF:276KB)
資料7-3 消滅可能性都市への対応3(PDF:504KB)
資料8 「豊島区リノベーションまちづくりについて」および「豊島区リノベーションまちづくり検討委員会について」(PDF:230KB)
委員20名(敬称略、順不同)
委員長 | 清水 義次 | 専門家 | 株式会社アフタヌーンソサエティ代表 |
委員 | 嶋田 洋平 | 専門家 | 株式会社北九州家守舎代表 株式会社都電家守舎代表 |
委員 | 小林 秀樹 | 学識経験者 | 千葉大学大学院工学研究科教授 |
委員 | 保井 美樹 | 学識経験者 | 法政大学現代福祉学部人間社会研究科教授 |
委員 | 水村 容子 | 学識経験者 | 東洋大学ライフデザイン学部福祉社会デザイン研究科教授 |
委員 | 舘野 泰一 | 学識経験者 | 立教大学経営学部経営学科助教授 |
委員 | 浅原 賢一 | オーナー・区民等 | 東京都宅地建物取引業協会豊島区支部幹事長 アサコーホーム株式会社 |
委員 | 伊部 知顕 | オーナー・区民等 | ロサラーンド株式会社 |
委員 | 青木 純 | オーナー・区民等 | 株式会社メゾン青樹代表 株式会社都電家守舎代表 |
委員 | 四元 千佐子 | オーナー・区民等 | としまF1会議委員 |
副委員長 | 渡邉 浩司 | 区職員 | 副区長 |
委員 | 斉藤 忠晴 | 区職員 | 政策経営部長 |
委員 | 佐藤 和彦 | 区職員 | 政策経営部参事 |
委員 | 鈴木 達 | 区職員 | 施設管理部長 |
委員 | 栗原 章 | 区職員 | 文化商工部長 |
委員 | 石橋 秀男 | 区職員 | 子ども家庭部長 |
委員 | 齋藤 賢司 | 区職員 | 都市整備部長 |
委員 | 奥島 正信 | 区職員 | 地域まちづくり担当部長 |
委員 | 園田 香次 | 区職員 | 建築住宅担当部長 |
委員 | 石井 昇 | 区職員 | 土木担当部長 |
事務局 | 宮本 恭嗣 | 専門家 | 株式会社Endesign 代表取締役 PPPコンシェルジュ |
事務局 | 高木 隆之 | 区職員 | 都市整備部建築課マンショングループ |
事務局 | 安達 絵美子 | 区職員 | 都市整備部建築課マンショングループ |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2655