ホーム > 子育て・教育・若者 > 子育て > ひとり親家庭の支援トップページ > 電話・来所での相談(相談窓口)
ここから本文です。
豊島区には、相談したい内容に応じてさまざまな相談窓口があります。
困ったことや悩んでいることがあれば、ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
ひとり親家庭支援センターは、豊島区にお住まいのひとり親家庭のための総合相談窓口です。
専門の相談員が、ひとり親家庭に関するあらゆるご相談に応じます。
例えば…
…などなど
月曜日から金曜日(祝日除く)午前8時30分から午後5時
女性相談支援員が、女性の日常生活全般や、配偶者からの暴力に関することなどの相談に応じています。
月曜日から金曜日(祝日除く)午前8時時30分から午後5時
家庭相談員が、夫婦関係、嫁と姑の関係、離婚や相続など、あらゆる家庭内の問題に関して相談に応じています。
月曜日・木曜日(祝日除く)午後1時から5時
0歳から18歳までの子どもと家庭に関するあらゆる相談に応じます。
子どもの発達、保護者の育児不安や悩みなど、専門相談員におつなぎしたり、ご自宅への訪問相談も行っています。妊娠中の方の相談も可能です。
月曜日から金曜日 | 午前9時から午後6時 |
土曜日 | 午前9時から午後5時(祝日除く) |
区役所4階にある専用ルームで、子育てナビゲーターが妊娠中から18歳までのお子さんについての相談に応じます。子育てに関するさまざまな情報もそろえています。
月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後5時 |
土曜日・日曜日 | 午前9時から午後5時(祝日除く) |
こころとからだの健康に関して、保健師が相談に応じます。
区内各所で、乳幼児対象の出張育児相談も行っています。
お問い合わせ
豊島区ひとり親家庭支援センター(子育て支援課 子ども家庭・女性相談グループ)
所在地:〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1
電話番号(直通):03-3981-2119