マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和6年10月 > 10月29日に東京ガス株式会社と環境包括連携協定を締結しました!

ここから本文です。

10月29日に東京ガス株式会社と環境包括連携協定を締結しました!
~ゼロカーボンシティの実現に向け連携強化~

令和6年10月29日

豊島区は、本日10月29日(火曜)に東京ガス株式会社と、ゼロカーボンシティの実現に向けた環境包括連携協定を締結しました。

区では、区民や事業者のみなさまとともに環境を自分事と捉え、環境課題を解決していくためには、企業等多様な主体と連携していく仕組みが不可欠と考えており、区の環境政策に賛同し、政策を後押しする強固な理念を持つ企業と連携し、環境面における地域課題の解決を図っています。

今回新たに東京ガス株式会社が賛同の意を表され、本日協定締結の運びとなりました。今後、定期的な協議を行いながら、環境にやさしい行動への取組啓発や、環境教育など幅広い環境分野で連携して事業を推進し、企業が持つ特長や強みを活かした環境への取組をより一層進めていきます。

本日の協定式では取組の方向を宣言する環境アクション宣言も併せて行い、締結にあたり高際区長は「環境については誰もが、自分事として捉えていかなければいけないものですので、東京ガスの豊島区専属チームのみなさんと連携しながら、実効性のある協定にしたいと強く思っています」とコメントしました。

「環境包括連携協定」締結式概要

  • 日時:令和6年10月29日(火曜)10時30分から11時00分
  • 会場:豊島区役所本庁舎5階 区長応接室(豊島区南池袋2-45-1)
  • 内容:協定の締結、環境アクション宣言、各代表の挨拶等
  • 出席者:東京ガス株式会社 常務執行役員 地域共創カンパニー長 小西雅子様、豊島区長 高際みゆき

協定内容

  1. ゼロカーボンシティの実現に向けた取組の支援に関すること
  2. 個人、事業者等への再生可能エネルギー及び低炭素エネルギーの普及に関すること
  3. 公共施設等への低炭素エネルギーの調達や供給に関すること
  4. エネルギーデータの活用によるエネルギー利用の最適化に関すること
  5. 学校等における環境エネルギー教育や食育等を通じた啓発活動に関すること
  6. その他住民へのサービス向上、ゼロカーボンシティの実現に関すること

写真

セレモニーの様子

協定締結セレモニーの様子

記念撮影

記念撮影

この報道に関するお問い合わせ先

環境政策課調整グループ 電話:03-3981-1293

更新日:2024年10月29日