ホーム > 手続き・届出 > 届出・証明 > 住所や世帯を変更したときの届出(転入届・転出届など) > 郵送による転出届
ここから本文です。
転出者本人または世帯主による転出届については、郵送で行なうことができます。下記のものを郵送してください。ポストに投函してから1週間程度で「転出証明書」を送付します。
(注釈)国外へ転出するかたには、「転出証明書」を送付いたしません
住民基本台帳カード、マイナンバーカードをお持ちの方は、カードを利用した郵送転出届ができます。詳細はリンク先をご確認ください。
〒171-8422
東京都豊島区南池袋2-45-1
豊島区役所総合窓口課住民記録グループ
1.転出届出書
(注釈)以下の必須事項をご記入ください
(注釈)届出書はホームページからもダウンロードできます。関連リンクをご確認ください
2.返信用の封筒
(注釈)宛先を記入し84円切手を貼付したもの(宛先は豊島区での住所または転出先の住所をご記入ください)
(注釈)国外へ転出するかたは必要ありません
(注釈)速達や書留等(配達記録を残したい場合)での返信をご希望の場合は、届出書にその旨をご記入のうえ、必要な金額の切手を貼付してください
3.本人確認書類のコピー
(注釈)在留カード等または特別永住者証明書については両面のコピー
(注釈)スマートフォンのカメラ等で撮影したものを印刷するのではなく、原本を直接コピーしたものを送付ください。
4.国民健康保険証(加入者のみ)
5.後期高齢者医療証(加入者のみ)
6.印鑑登録証(お持ちのかた)
7.区民カード(お持ちのかた)
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4782