ここから本文です。

誕生記念樹を贈ります

お子様の誕生記念に「いのちの森」の苗木を贈ります(区役所本庁舎にてお渡し)

区では、緑豊かな環境都市を目指して、これまで学校、区施設、区立公園を中心とする区内約130か所に、土地本来の森を再生する「いのちの森」「学校の森」の植樹を進めています。

豊島区に生まれたお子さんの誕生を祝い、健やかな成長を願って、「いのちの森」の苗木を誕生記念樹として希望される方にお贈りしています。豊島区役所本庁舎にてお渡しします。

 

令和6年度分(令和7年2月末日までお申込み分。当日消印有効)につきましては、苗木をご自宅へ配送しておりました。事業の見直しにより、令和7年度分(令和7年3月1日以降にお申込み分)からは、苗木の配付方法を区役所本庁舎でのお渡しへ変更いたしました。

対象

豊島区在住の6歳までのお子さま

区役所での配付(お渡し)について

【配付日】令和7年10月25日(土曜日)

【配付場所】豊島区役所本庁舎

【申込期間】令和7年3月1日~令和7年8月31日

 

お申込み後、10月上旬頃に苗木配付引換券を送付いたします。

次回の配付は、令和8年春季予定(5月~6月)です。(申込期間:令和7年9月1日~令和8年2月28日)

申込方法

豊島区電子申請「LoGoフォーム」(新しいウィンドウで開きます)からお申し込みください。

 

乳幼児医療証の手続き窓口(子育て支援課・総合窓口課)で配付する「子育て応援ふくろう」の中のチラシの2次元コードからも申し込みができます。

チラシ(PDF:1,481KB)

 

ご不明点がございましたら、環境政策課事業グループ(電話3981-2771)へご連絡ください。

配付する樹木(下記のうち1種類を選択)

樹木の高さが30センチメートルから50センチメートル程度の苗木を鉢植えの状態でお届けします。

下記写真はイメージです。実際にお届けする苗木と異なる場合があります。ご了承ください。

また、お届けする季節により、葉の色味が落ちていたり、虫食い跡がある葉がついていたりする場合がありますが、芽がついていれば暖かい季節には新葉が出てきますので見守ってあげてください。

※鉢やプランターに植え替えれば、ベランダで育てることができます。

1.シラカシ

常緑の高木。表面は光沢があり、裏面は灰白緑色。芽吹きは紫褐色。晩春、新葉とともに花を開く。どんぐりのなる木。

シラカシ苗の写真 シラカシ成木の写真

 

2.ヤマザクラ

落葉の中高木。花と同時に葉も展開していく。花弁は白色、淡紅色。早ければ1年後に1輪2輪花を咲かす。

ヤマザクラ苗の写真 ヤマザクラ成木の写真

 

3.イロハモミジ

落葉の中木。秋の紅葉は美しい。樹高は生長すると10メートルから15メートルにもなる。

イロハモミジ苗の写真 イロハモミジ成木の写真

 

4.アセビ

常緑の低木。早春に開花し、秋に実がなる。樹高は通常1メートルから3メートルだが、6メートルになるものもある。

アセビ苗の写真 アセビ成木の写真

 

5.ジンチョウゲ

常緑の低木。2月から3月頃に上品な甘い香りを放つ薄いピンク色の花が咲く。樹高は1メートル程度。

ジンチョウゲ苗の写真 ジンチョウゲ成木の写真

6.センリョウ

常緑の低木。花は6月から7月に咲き、冬に果実を朱色に熟させる。樹高は0.5メートルから1.2メートル。春と秋の植え付け可。

センリョウ苗の写真 センリョウ成木の写真

 

7.マンリョウ

常緑の低木。花は初夏に咲き、秋から初冬にかけて果実を朱色に熟させる。樹高は1メートル程度。

マンリョウ苗の写真 マンリョウ成木の写真

8.ナンテン

常緑の低木。6月頃に花を咲かせ、その後丸い果実をつける。樹高は1メートルから2メートル。春と秋の植え付け可。

ナンテン苗の写真 ナンテン成木の写真

9.ツツジ

常緑もしくは落葉性の低木。「豊島区の花」として定められている。

ツツジ苗の写真 ツツジ成木の写真

 

10.サツキ

常緑の低木。5月から7月にかけて紅赤色の花が咲く。樹高は0.5メートルから1.5メートル。

サツキ苗の写真 サツキ成木の写真

写真提供エスペックミック株式会社

 

苗木の管理方法

配付する苗木の水やりや植え替え時期などの管理方法を掲載しています。
シラカシ(PDF:102KB)
ヤマザクラ(PDF:111KB)
イロハモミジ(PDF:107KB)
アセビ(PDF:102KB)
ジンチョウゲ(PDF:107KB)
センリョウ(PDF:104KB)
マンリョウ(PDF:103KB)
ナンテン(PDF:99KB)
ツツジ(PDF:104KB)
サツキ(PDF:104KB)

お問い合わせ

環境政策課事業グループ

電話番号:03-3981-2771

更新日:2025年3月26日