ホーム > まちづくり・環境・産業 > 自然・エネルギー > 緑化 > 屋上緑化等の推進
ここから本文です。
高密な市街地が形成されている豊島区では、地上部における緑地の確保が困難であり、公園の面積も少ないため、みどりが不足しています。
また、ヒートアイランド現象などの問題も年々深刻化しています。そうした都市特有の環境を改善する一つの手段として、屋上緑化があります。屋上緑化は、建物内の温度上昇の抑制、騒音の低減、大気の浄化など、都市環境の改善に対するさまざまな効果が期待されています。
さらに、屋上緑化は、これまであまり手を加えてこなかった分野であり、膨大な緑化余地があります。そこで豊島区では、平成13年度より助成制度を制定し、屋上緑化の推進に努めます。
また、平成20年度より壁面緑化についても、助成制度を新設いたしました。
建築物の屋上またはベランダ等を一定の基準に沿って緑化した場合、緑化するのにかかった費用の一部を助成する制度です。
☆着工前に必ずご相談下さい。
助成金の限度額は50万円かつ対象経費の3分の2以内です。
詳しくは、下記に掲載の「豊島区屋上緑化等助成金交付要綱」をご覧ください。
建物の壁面全部又は一部に緑化区画を整備して、つる性植物等を植栽した場合、緑化するのにかかった費用の一部を助成する制度です。
☆着工前に必ずご相談ください。
助成金の限度額は30万円かつ対象経費の3分の2以内です。
詳しくは、下記に掲載の「豊島区屋上緑化等助成金交付要綱」をご覧ください。
項目/年度 | H30年度 | H31年度 | R2年度 | R3年度 | R4年度 |
---|---|---|---|---|---|
助成件数 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
助成面積(平方メートル) | 94 | 0 | 0 | 0 | 23 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4940