ページID:53610

更新日:2025年10月2日

ここから本文です。

目次

 

令和8年度保育園入園案内

令和8年4月の第1次申込みは10月1日(水曜日)から11月21日(金曜日)

締切り直前は大変混雑します。書類不備の場合、受付ができないため、早めにお申込みください。

入園申込みができる方

次のような事情があり、家庭で保育できない保護者

1.仕事をしている

2.出産予定月とその前後の各2か月

3.病気や心身の障害がある

4.親族を常時介護・看護している

5.その他、明らかに保育にあたることができない場合

必要書類は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」参照。しおりは、当グループ、区内各認可保育施設、東・西子ども家庭支援センター、東・西区民事務所、池袋保健所、児童相談所、長崎健康相談所で配布しています。区ホームページでも公開しています。

臨時の入園申込み窓口を開設します(事前予約制)

11月8日(土曜日)

選考スケジュール

第1次選考受付…11月21日(金曜日)まで(1・2月入園希望の方も同日)

医療的ケアが必要な児童の申込みは11月7日(金曜日)まで

電子申請、郵送可(締切日必着。未着等について、区は一切責任を負えません。詳細は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」参照。)

出産予定が令和7年11月7日(金曜日)~令和8年2月17日(火曜日)までの方は4月入園の申込みができます。締切日は同日につき、事前に当グループへ相談してください。

区外の保育園を希望する方は、自治体により締切日が異なるため、各自で確認してください。

第2次選考受付(1次選考欠員分)受付…令和8年2月10日(火曜日)まで

内定連絡日※内定者のみに電話連絡します。

1次選考内定…令和8年2月2日(月曜日)・3日(火曜日)

2次選考内定…令和8年2月27日(金曜日)

5月以降の入園申込み

年間を通じて受け付けます。締切日は入園希望月の前月の初旬。欠員状況は区ホームページで公開しています。

詳細は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」参照ください。

お問い合わせ

保育支援担当課入園グループ

電話番号:03-3981-2140