ホーム > 子育て・教育 > 保育 > 保育園の入園に関すること > 保育園への入園について > 申込みから入園までの流れ
ページID:1920
更新日:2025年9月29日
ここから本文です。
保護者が就労や病気などのため、家庭で乳幼児の保育をできないときに、保護者に代わって保育する児童福祉施設です。
父母ともに、次の「保育を必要とする事由」があり、お子さんを保育できない場合です。
父母が育児休業を取得している期間は、新規入園・転園はできません。
就労内定・求職・育児休業明けで入園の場合
保護者の方の状況が変更になった場合、入園期間も変更になります。
保育にあたることができない状況を担当者が調査します。
電話や訪問によりお話を伺うこともありますので、ご協力ください。
提出書類をもとに保育の必要性を確認し、お子さんごとに「教育・保育給付認定(保育の必要性の認定)」を行います。
希望施設の該当クラスに欠員(空き枠)がない場合には、空き枠が出るまでお待ちいただくことになります。
入園希望数が欠員数を上回る場合は、保育所入所基準指数表に基づき、指数(保育の必要性の程度)の高い世帯から順に、入園が内定します。
入園希望月 |
申込み締切日 |
内定連絡日 |
---|---|---|
令和7年12月 | 令和7年11月6日(木曜日) | 令和7年11月17日(月曜日) |
令和8年1月 | 令和7年11月21日(金曜日) | 令和7年12月12日(金曜日) |
令和8年2月 | 令和7年11月21日(金曜日) | 令和8年1月9日(金曜日) |
令和8年3月 |
実施しません |
【申込み締切日】
第一次選考:令和7年11月21日(金曜) ※申込み受付開始は令和7年10月1日(水曜)
第二次選考:令和8年2月10日(火曜)
【内定連絡日】
第一次選考:令和8年2月2日(月曜)・3日(火曜)18時00分まで
第二次選考:令和8年2月27日(金曜)
居宅訪問型保育事業・集団生活で配慮が必要なお子さんの内定連絡は、認可保育施設の内定連絡日以降です。
入園希望月 |
申込み締切日 |
内定連絡日 |
---|---|---|
令和8年5月 |
令和8年4月3日(金曜日) |
令和8年4月15日(水曜日) |
令和8年6月 |
令和8年5月7日(木曜日) |
令和8年5月18日(月曜日) |
令和8年7月 |
令和8年6月5日(金曜日) |
令和8年6月17日(水曜日) |
令和8年8月 |
令和8年7月3日(金曜日) |
令和8年7月15日(水曜日) |
令和8年9月 |
令和8年8月5日(水曜日) |
令和8年8月17日(月曜日) |
令和8年10月 |
令和8年9月3日(木曜日) |
令和8年9月14日(月曜日) |
令和8年11月 | 令和8年10月6日(火曜日) |
令和8年10月16日(金曜日) |
令和8年12月 |
令和8年11月5日(木曜日) |
令和8年11月17日(火曜日) |
令和9年1月 | 令和8年11月20日(金曜日) | 令和8年12月14日(月曜日) |
令和9年2月 | 令和8年11月20日(金曜日) | 令和9年1月8日(金曜日) |
令和9年3月 |
実施しません |
|
令和9年4月 | 令和8年11月20日(金曜日) |
令和9年度のしおりに掲載します |
クラス |
児童生年月日 |
---|---|
5歳児 |
令和2年4月2日から令和3年4月1日 |
4歳児 |
令和3年4月2日から令和4年4月1日 |
3歳児 |
令和4年4月2日から令和5年4月1日 |
2歳児 |
令和5年4月2日から令和6年4月1日 |
1歳児 |
令和6年4月2日から令和7年4月1日 |
0歳児 |
令和7年4月2日以降 |
電話番号:03-3981-2140