ここから本文です。
衆議院(小選挙区選出)議員の選挙区を改定する法律が令和4年11月28日公布され、同年12月28日から施行されました。
この改正により、豊島区はこれまで「東京10区」と「東京12区」に分かれていましたが、区内全域が「東京10区」となりました。
令和4年12月28日以降に執行される衆議院議員総選挙から新しい区割りで選挙が行われます。
東京10区には、豊島区と文京区が属しています。
詳しくは、東京都選挙管理委員会のホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
令和4年12月28日以降に執行される衆議院議員総選挙からは、現在東京第12区の在外選挙人証をお持ちの方も
東京第10区での投票となりますのでご注意ください。
お手持ちの在外選挙人証について、東京第10区への記載の変更を希望される方は、
現住所を管轄する在外公館にて在外選挙人証の再交付申請が必要になります。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2821