ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 事業者向けの情報(総合事業) > 事業者向けの情報 > 令和6年度介護予防・日常生活支援総合事業説明会及び介護予防ケアマネジメント作成研修<令和6年4月24日>
ここから本文です。
令和6年4月24日(水曜日)10時00分から12時00分頃まで
としまセンタースクエア(豊島区役所1階)
※Zoomでの配信はございませんのでご注意ください。
以下の①~⑦までの内容を明記し、メールにて令和6年4月19日(金曜日)までに申込み下さい。
【メール本文に記載する内容】
①事業所名 ②事業所住所 ③事業所電話番号 ④参加者氏名 ⑤参加者職種 ⑥役職
⑦受講修了証が必要な参加者のみ:氏名・フリガナ・介護支援専門員登録番号
※メールの件名は「令和6年度総合事業説明会申込み」としてください。
【申込受付メールアドレス】
介護予防・日常生活支援総合事業説明会
【資料1】介護予防・日常生活支援総合事業説明会資料 (PDF:3,255KB)
【資料2】介護保険報酬改定について(PDF:1,739KB)
介護予防ケアマネジメント作成研修
【資料3】介護予防ケアマネジメント作成研修(PDF:2,242KB)
【資料4】介護予防ケアマネジメントマニュアル(PDF:2,194KB)
【資料5】介護予防ケアマネジメントに関する資料集(PDF:2,219KB)
(1) 研修受講修了証は説明会・研修とも参加した場合に発行します。(ケアマネジャー対象)
(2) 当日はなるべく公共交通機関を利用してお越しください。区役所本庁舎の駐輪場は、多くの区民の方が利用されますので事業所の方の利用はご遠慮いただきますようお願いいたします。
≪近くの駐輪場のご案内≫
池袋駅南自転車駐輪場 (地図)(PDF:91KB)
所 在 地:東京都豊島区南池袋2-21-6(南池袋公園に併設されています。)
一時利用料:2時間まで無料。2時間を超えると100円/日
※距離がありますのでお時間に余裕をもってお越しください。
説明会にていただいたご質問についてQ&Aを掲載いたします。
【Q&A集】介護予防・日常生活支援総合事業説明会(PDF:162KB)
【Q&A集】介護予防ケアマネジメント作成研修(PDF:176KB)
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2435